松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

VW POLO 9NBBY A/Cフィルター交換

2019-11-26 14:15:03 | VW Polo
ここ数日の気温差でドライブ中に曇るフロントウインドウ。
そこで活躍するエアーコンディショナー(A/C)。
冬場のヒーターと兼ね合わせてA/Cを使用すると、「スッと」ウインドウの曇りが取れる快適さ。
通年使用できるA/C。
最近使用中に気になる匂い・・・。A/Cフィルターの交換を怠っていた。
早速A/Cフィルター交換作業。

A/Cフィルターボックスのカバーは外すと細かな砂埃、虫の死骸、草木の種がゴッソリ。
フィルターは大気中汚染物質で真っ黒である。

前回交換が2年前の2017/2/10で走行距離は2万キロ強であった。
新品フィルター交換後は気になる匂いもなくなった。

A/Cフィルター VW純正品番 6Q0 820 367 CAFM社 CA-1015使用


VW GOLF 7 TDi 広報車参上! #07

2019-11-19 17:45:17 | VolksWagen
VW GOLF7 TDI。
フロントライトもLED仕様の高級パーツ仕様。


ホワイトライトを放つギラギラ志向。
私的にフロントライトは従来のバルブ仕様で、デコレート皆無のスタンダードモデル「TDI」を嗜好。
ドイツ本国に存在する「あの」ボトムラインモデルが魅力的。

VW GOLF 7 TDi 広報車参上! #05

2019-11-05 17:11:06 | VolksWagen
VW GOLF7 TDi。
他に気になるパーツはVW指定装着タイヤである。
世界的有名タイヤが事前にテスト走行を重ねられ純正指定タイヤに認証される。
VWメーカーが認証するタイヤメーカーはブリジストン、コンチネンタル、ダンロップ、ミシュラン、グットイヤー、ピレリなどが代表的。

このモデルはポーランド製のブリヂストン TURANZA ER300が奢られていた。
街中を走るのVWモデルの新車を見るとBS TURANZA装着が多く見受けれらる。
最近、Michelin製タイヤを装着する新車VWモデルが少なく感じる。のは私だけだろうか・・。