松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

ポロ 車検整備終了

2009-01-20 22:03:54 | VW Polo
愛用のシロポロが車検整備から帰ってきました。
先週火曜日にVolkswagen芝公園ディーラーに入庫して約1週間。
毎日の通勤の足シロポロと1週間ぶりの対面。
5年/2回目の車検は部品交換が多数発生するかと予想していましたが、ほぼ初回の車検と同等。もしかしたら初回よりもいささか低い価格で仕上がったようにも思えます。
まず今回の部品交換がなされた部分は 左リアショックアブソーバーよりオイル漏れが発覚。部品交換(部品代\13230-脱着工賃\6038-)。続いて左右リアウィンカーバルブ発色不良交換(部品代\1554-脱着工賃\3623-)。
問題であった走り出しでのノッキングはVAS5051電子制御システム総合点検でコンピューターのリセットとインストールし直し整備。
ブレーキパッドの残量はF=8mm/8mm R=8mm/8mm
タイヤ残量(スタッドレスタイヤ)F=7.5mm/7.5mm R=7.5mm/7.5mm
ブレーキパッドはまだ大丈夫とのお言葉を頂き安心。

今回の車検(5年目/2回目)合計金額は \137265-
諸費用(法定費用) \61370-
重量税 \37800-
自賠責 \22470-
印紙代 \1100-

VW24か月定期点検(車検) \27300-
スチーム洗浄料 \7350-
点検/代行料 \15750-
ショートパーツ料 \1050-

交換部品料 \15834-
交換工賃  \9661-

今回見送られた交換箇所はブレーキフルードとA/Cポーレンフィルター。
まだOKのことでした。

走行距離は48215km。

Volkswagen芝公園ディーラーのサービスアドバイザーさんからこれからPOLOの良さが出てくるので大切に乗って頂きたいとの思し召しを頂きました。

Photo// Volkswagen芝公園ディーラーから車検整備を終えたシロポロ。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (健次)
2009-01-23 21:28:20
こんばんは、このくらいの金額が必要なんですね。今月から、車検費用の積み立てをします。
健次 様 (シロポロ/フリジーレンです)
2009-01-24 09:08:34
いつもありがとうございます。健次さん愛車ポロの調子はいかがですか。健次さんの愛車は初回の車検ですよね。交換される部品/オイル交換がなければ諸費用と整備費用だけで済みます。ある程度費用を低く抑えたいならば、ワイパー、オイル、ポーレンフィルター交換などを事前に済ませておく、それだけディーラーでの交換工賃が発生しません。あと、購入VWディーラーだけではなく、他のVWディーラーにも車検についての見積もり価格をリサーチすることもお勧めします。案外整備費用などに違いがありますよ。(トヨタDUO店やVolkawagen/旧ファーレン店など)
Unknown (健次)
2019-09-03 21:13:54
こんばんは。
健次のポロも今月車検です。
ただ、フロントの足回りから冬になると、異音がします。
ロアアームブッシュは交換済みです。
あと、どこの部品を交換すればいいのかわかりません。
よろしくお願いします。
健治さんのポロ (フリジーレン)
2019-09-18 14:24:04
コメントありがとうございます。
フロント足回りの冬場の異音の件でありますが、ロアアームブッシュ交換済みならば、スタビブッシュの疑いがあります。段差乗り越え、ステアリング切り返し時に「ギュッ、ギュッ」と異音が発症します。
Unknown (健次)
2019-09-18 20:22:26
こんばんは。
ありがとうございます。
新車から13年間乗りました。まだまだ乗ります。
健次さんのポロ (フリジーレン)
2019-09-20 11:02:40
コメントありがとうございます。
健次さんのPOLO。これから益々の活躍に期待であります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。