松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

VW POLO 9NBBY スパークプラグ交換 ⑧

2024-01-25 16:16:22 | VW Polo

既存プラグを順に外す
16mmプラグソケットにエクステンションを噛ましソケットレンチで放つ
無事に4本のプラグを引き上げる事ができた
稀にプラグ金具加締め部に錆が帯びてて緩まない事がある

VW POLO 9NBBY スパークプラグ交換 ⑦

2024-01-18 16:03:54 | VW Polo

ダイレクトイグニションコイル4本をリリース
SSTでイグニションを緩めたら ゆっくりと引き出す 配線保護のためである
以前 整備工場でイグニションのカプラー交換依頼した際 イグニションを引き上げたら 配線が断線したとの報告
ちょっとした配線が絡んだ作業は 配線に配慮した作業が必須 配り繋がりですなぁ

VW POLO 9NBBY スパークプラグ交換 ⑥

2024-01-11 15:54:07 | VW Polo

配線クリップをリリースしたら 今度はダイレクトイグニションを外す
専用工具SSTを使って外す SSTフックをイグニションにしっかりはめ込み 躊躇なく真上に引き上げる
引き上げる際 ゆっくりとチカラ強くが心得 外れない事でゆすったりするとイグニションのヘッドだけが外れる始末である

VW POLO 9NBBY スパークプラグ交換 ⑤

2024-01-04 15:32:29 | VW Polo
プラグ交換前の作業

まずは ダイレクトイグニションコイルを外す前に配線クリップをリリース
配線も経年劣化を抱えているので 丁寧な作業が必須
このような作業は冬季にはふさわしくない すべてが暖かくなった時がベストである