松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

1/43 BMW 2002 Turbo ディーラー販売品 ①

2012-07-17 16:01:27 | Deutsch-ModelAuto
ドイツ車ディーラーでは決まって現行モデルのアクセサリーとしてモデルカーを販売。
本国ディーラーではこのアクセサリー販売のブースがあるほどの豊富さ~。
その中でも歴史に名高い名車のモデルカーは限定販売。
一部のBMWモデルカーはこのようなケース(縦16cm横11.5cm)で販売されていました。



高級感ある外装~
高級コロンでも入っている様な感じですよね~。


1/43 Audi V8 Quattro ②

2012-07-16 15:42:19 | Deutsch-ModelAuto
初期型Minichamps/ミニチャンプス製
Audi V8 Quattro Street Titan met 。



street/公道モデル版。レース仕様のV8 Quattroもあることから一般乗用車モデルもリリース。
ボディーカラーはこのチタンメタリックとカイエンメタリック(cayenne pepper/唐辛子からの意~ポルシェ カイエンではなさそうです~ダークレッドメタリック)、インディゴメタリック(濃紺メタリック)の三台。
ミニチャンプス製の他にもシャバク製からもAudi V8をリリースしています。
シャバク製もミニチャンプス製とは違った造り込みで趣きあるモデルであります。


1/43 ドイツ車ミニカーをディスプレイ 床屋 フリジーレン

1/43 Audi V8 Quattro ①

2012-07-13 15:33:53 | Deutsch-ModelAuto
Minichamps/ミニチャンプス製
アウディー V8 クアトロ。

ミニチャンプス(ポールズモデルアート)の初期型モデル。
外箱が濃いグレーとクリアカバーのトップがノーステッカー。

モデルのナンバーも「Best-Nr.1000T」と長い数字ではありません。
外装から窺える初期型ミニチャンプスモデル。


1/43 ドイツ車モデルカーをディスプレイ  床屋 フリジーレン

VW POLO ドアミラーから見えるクルマ~

2012-07-12 12:28:34 | VW Polo
休日の出先でのひとコマ。

ショップの駐車スペースにシロポロを止めてドアミラーを閉めようとドアミラーに目を向けると、
ミラーに写るのはAudi S4。
リアサイドにちょっと覘かせるダブルマフラー。
リアドアサイドにはクアトロのロゴが付いていました。

VW POLO 8年経過~内装~③

2012-07-11 19:23:27 | VW Polo
VW POLO 9MBBY シロポロ~
8年も経つと内装パーツに触れる場所はそれなりに劣化。

運転席ドアの内装~ドアハンドル部にある内装生地。
どうしてもドアを閉める際に親指が当たる部分。
生地表面が荒れ始めてました・・・・。
親指の爪や指腹の角質が荒れて、紙やすりの様に生地表面を擦ってしまうのでしょうね~。

VW POLO 8年経過~内装~②

2012-07-10 19:14:21 | VW Polo
VW POLO 9MBBY シロポロ~
8年も経つと内装パーツに触れる場所はそれなりに劣化。
デフロスターのダイヤルカバーの淵。

数年前からダイヤルカバー樹脂がボロボロとかけ始める現象が・・。
それとともにダイヤルを回す際に当たる指先が加速度的に劣化を助長~。
年数が経つとこうした劣化状況が出始めますね~。

VW POLO 8年経過~内装~①

2012-07-09 18:58:54 | VW Polo
VW POLO 9MBBY シロポロ~
8年も経つと内装パーツに触れる場所はそれなりに劣化。
まずは日々運転をするために掴むステアリング。


ステアリングのスポークの樹脂は手の脂で艶やかに?なってしまっています。
新車時は艶消し樹脂だったのに・・・。
9N1/POLOはスタンダード仕様(本国ではコンフォートライン)のみだったので、
ステアリングも樹脂仕様。本革シートをセレクトした場合は本革巻きステアリングになっていました。

1/43 Mercedes Benz 280SL  ソフトトップ

2012-07-06 18:01:19 | Deutsch-ModelAuto
Minichamps/ミニチャンプス製
メルセデスベンツ280SL/パゴダ。

モデルカーのタイヤがホワイトリボン仕様。
クラシックカーの存在をこのホワイトリボンタイヤが大きく表しています。

ソフトトップの幌のシワまでも表現させています。
このW113はボディーの繋ぎ目がドアなどの開閉するパーツ以外溶接されて研磨された、手が込んでいるボディー。
量産性モデルでここまで造り込んだモデルはこのW113と言われています。
今でも人気があるクラシックSL~ここに魅せられるオーナーさんが多いのかもしれません。

1/43 メルセデスベンツモデルカーをディスプレイ 床屋 フリジーレン


1/43 Mercedes Benz 280SL  オープントップ

2012-07-05 17:53:49 | Deutsch-ModelAuto
Minichamps/ミニチャンプス製
メルセデスベンツ280SL/パゴダ。

こちらはオープントップ。
内装がダークレッドの仕様。
この時代の内装色が派手でも何のミスマッチがないところに魅かれてしまいます。

メルセデスディーラー販売モデルカー。
ドイツのシュツットガルトミュージアムで購入したモデル。
左側だけに装着されたドアミラー。
ちょっと異形であり、無意識に触れてしまうと破損させる恐れがあります。

1:43 メルセデスベンツモデルカーをディスプレイ 床屋 フリジーレン


1/43 Mercedes Benz 280SL パゴダルーフ

2012-07-04 17:43:00 | Deutsch-ModelAuto
Minichamps/ミニチャンプス製
メルセデスベンツ280SL/パゴダ。

ハードトップ仕様。
屋根の中央が左右より低い逆反り形状になっているのが特徴で「パゴダ」の名称。
ダイムラーベンツのデザイナーであったフランス人のポール・ブラックによってスタイリングされたボディー。

1/43スケールでもパゴダルーフを上手く表しています。
ミニチャンプスならではの造り込みです。

1/43 メルセデスベンツモデルカーをディスプレイ 床屋 フリジーレン