でした! 今日は、いや昨日は てへへ
ゲレンデについたのは8時45分くらい、 風弱いな~と思いつつ、この間セイルを買ったショップに顔を出して、しばしお話。
マウイセイルは本当に丈夫でして、パネルが敗れるトラブルが少ないのですけど、それ故に僕みたいな貧乏人には本当に助かるセイルでもある。
今日の風はいかが?的な話をして、その後すぐにVapor11.0で出撃。
ダメかな?と思っていたら、これが案外ラッキーで 出てすぐ後位からジャストの風。
面ツルに近いので、フォーミュラーがひたすら楽しくて、今年は結局マンタの出番が一度もないままシーズンが終わろうとしている。
それほどFW(フォーミュラーウインドサーフィン)は楽しいんです。
ただし、バカみたいに巨大なセイルを扱うので、一歩間違うと沖で”のたうち回る”羽目にはなりますが(笑)
唯々楽しくて、気温も高く太陽がまぶしいし、海も美しいし、最高!
11時少し過ぎに風落ちて、僕はこの時点で終了。
また右手がはれ上がりグローブ状態、 なのでこんな時間にブログ更新です。
なんせキーが打てないほどでしたので・・・