goo blog サービス終了のお知らせ 

帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

バスタブ到着

2021年06月04日 | 増築&リフォーム、DIY、手作り等 

在来浴室から、 ユニットバスに入れ替える工事をすると、 坪バス(1600x1600)で大体100万から150万円かかる。

解体、搬出、組み立て、各配管等々、やる事と、業者がいくつも入るからだ。

でもって、リフォーム中のこの家で、」そんな高額な費用払う必要あるのだろうか? と・・・

というのは、 いまやっているリフォームの室を見ると、確かに古臭い感じは否定できませんが、壁のタイルなどはかなり良いものが使われていて、 

大きな割れや、腐食による基礎崩壊らしき物は見当たりません。

 

ただ、最大の問題として立ちはだかるのが浴槽の小ささ。

昔なら、普通のサイズだったのですけど、どうにも気に食わない。

 

あくまで自分視点の翔   爆

 

でもって、浴槽だけ入れ替えてしまえば「いいんじゃね~!」っていうわけで、置きバス方式に変更。

その浴槽の到着です。

車に積み込むと一路現場に向かいますが、 蒸し暑くて雨。

今週は二階リフォームの全面完成を目標にしていますが、到着してまずは浴槽の梱包を解いて、

割れなどが無いか?をチェック。

なんせ、イタリア製で、イタリアから船で運ばれてきていますので・・・

そのあとは、 二階の廊下とホールの床張りの為のパテ処理を開始。

 

クッションフロアは、一部を除いて、全体すでにカット済みなので、 あとは不足している分のを買いに行って今日の作業は終了です。

 

 

 

 

 

 


M16&AR15 兵器メンテナンス用 LEATHERMAN マルチツール

2021年06月04日 | ウインドサーフィン 

ごく親しい友人から マルチツールをもらった・・・・・   例のリフォームの友人とはまた別です。

 

新品LEATHERMANの軍用仕様らしく、 M16ライフルなどの兵器メンテナンス用とのこと。

 

「ありがと!」な~んて簡単に受け取っておいて、 後で調べたら、 なんとも特殊で高価な代物  爆汗

説明

レザーマン MUT マルチツール

ナイフやプラスドライバーなどの通常の機能もあり便利に使える、レザーマンのマルチプライヤー MUT。

ライフル銃(M16、AR15等)のメンテナンスを目的に軍用に開発されたMUTには、実戦での兵士の体験を参考にし、さまざまな機能を装備。

真ちゅうの破片または実弾がボルトキャリア、チャンバー、およびチャージハンドルの間に詰まっている状態が発生した場合に使用する、ボルトオーバーライドツール、銃清掃時にカーボンをそぎ落とすことができるスクレイバー等を装備。

 

という事らしい。

 

オープン時の 長さ 19cm

クローズ時で 12。5cm

ブレードは 420HC

ハンドル ステンレス

機能は

●ニードルノーズプライヤー、●レギュラー・プライヤー
●154CM取り替え式ワイヤーカッター、●154CM取り替え式ハードワイヤーカッター
●スタンダードワイヤーカッター、●420HC直刃/波刃コンボナイフ
●ノコギリ、●ハンマー
●取り替え式カッティングフック、●ボルト解除ツール
●取り替え式小火器分解パンチ、●取り替え式ブロンズ製カーボン(煤)落とし
●掃除棒/ブラシアダプター、●カラビナ(栓抜き兼用)
●ビットドライバー(装備ドライバー詳細)プラスドライバー#1-2 + 3/16インチマイナスドライバープラスドライバー#2 + 1/4インチマイナスドライバー
●トルクス#15 + へクスト 7/64インチ、●取り外し式ポケットクリップ
●1/2インチ + 3/8インチレンチアクセサリー

 

しかし・・・・ これで手持ちのLEATHERNAN何個だろう?

PST-Ⅱ(スペシャルバージョン)、 スーパーツール、 WAVE、 クランチ、 そしてこれ。

どれも大切なもので,工具の好きな僕には宝物が一つ増えた感じ。

 

しかし・・・・勿体なくてケースを開けられんです、ハイ