goo blog サービス終了のお知らせ 

帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

ダウンデイ

2006年01月13日 | Weblog

この言葉は日本ではほとんど聞かれることの無い言葉です。
ただ、私も含め、アメリカ文化に身を浸したことのある方はわかるかと思います。
日本の社会と異なり、アメリカには、このダウンディという考え方があり、
普段全力で仕事をしている社員に対して、雇う側が感謝の気持ちとして雇用される側に送る物で。
たいていは、祭日前後にもたらされます。
1月の16日は祭日のため、その前の金曜日に最高責任者の指示の元で休みをもらえます。
そうすることで、金曜気から月曜日まで連続した4日間の休日となり、
別名ファミリーディと変名されて、お父さんのお母さんは、家族と共に過ごす時間として与えられる。
まあ、アメリカ文化ならではの洒落た休暇となるのです。
日本では奴隷的に会社に奉仕することに対して、会社側からの何らの気配りはありません。
下手すると、休日にも出てきて働くことが忠誠の証だとばかりに考えている人間があたりまえの様に存在しているのがこの国のすがたです。
それがいいことなのか、悪いことなのかは別として、そうして企業の側から労働者に歩みよるのが、アメリカという国の一つの姿です。
そんなわけで、今日は職場に誰も来ません。
私ともう一人の日本人だけが、仕事をしています。
文化の違いと、理解の違い、理解の仕方により悪くも良くもなる、解釈。
このダウンディ。
日本社会に浸透することもあるのだろうか?なんて考えてしまいます。