建築設計と健康

設計者のライフスタイルを気儘に記載、
健康が一番!

ラストダンスは私に

2018年08月16日 | 健康

ラストダンスは私に / ザ・ドリフターズ(Shall We Dance?)

YouTubeから借用

ラストダンスは私に・・

この歌もまた、いろんな歌手が歌ってます。

歌のみならず

日本でもアメリカでも映画となり編集者も

当然のこと楽しみました。

日本映画。主演は役所広司と草刈民代。

米国映画では、リチャード・ギヤ

ブログに記載は少々長いですがご容赦を。

  久しぶりにだましだましの筋トレ、

ジムの体組成系にてチェックです。

 

 久しぶりでしたのでボデイチェック。

拡大してみると、体型は筋肉型過体重

 体重が落ちればいうことなしかしらん。

 

筋肉量が多し 

 

しかし体重やBMIはオーバー

体脂肪率は適正

筋肉量はかなりオーバー良しっ


 

やはり腹部は、あきらめてはいるものの。

全て境界型を越え内臓肥満型、

これがダウンすれば体重が80キロで

運動選手型になるのだけれど

 

ジムのトレーナーに質問してみました。

TVでよく宣伝しているシックス・パッド

どうなんでしょう。

答えは

かなり腹筋運動をしたうえであれをつければ

効果あるのでは・・とのこと。

トレーナー

ジムの仲間たち


もう運動は程々にという考えなので

週一のジム通い、朝のラジオ体操で良し

 

 

 

 

 

 


 


高校同期生瓦版 オレタチ熊高アラ7

2018年08月06日 | 友人・知人・同窓生・学校

編集者の好きな曲、歌

ホセ・カレーラス 「君を忘れない」ベートーベン 悲愴ソナタ 第2楽章

ユーチューブから借用

三大テノールの一人として名を馳せ、

歳を重ねるごとにさらなる円熟の極みへと達した

ホセ・カレーラス。

昨年に続き今年もまた日本公演。

「君を忘れない」。曲、声もいいけれど映像も良し。

1987年に白血病に倒れた名テノール、ホセ・カレーラス、

1988年7月に再び人々の前で歌を披露し、

徐々に完全復帰・・・・素晴らしい 


オレタチ熊高アラ7 

編集者モントラが主宰してます瓦版、

高校同期卒業の仲間の徒然草です。

44号となり、よくも続いたものだ・です。

タイトルは70代にてスタートということで

オレタチ熊高アラ7

PC操作OKの仲間約70人に一斉送信です。

44号を超縮小しまして‥19頁。

  表紙目次    2頁        3頁 

4頁        5頁        6頁

7頁        8頁        9頁

10頁        11頁        12頁

13頁        14頁        15頁

16頁        17頁        18頁

編集後記   19頁

まずは1頁の---目次を拡大


9ページのK君の原稿は

元原子力発電環境整備機構理事のK君は活躍してます。

彼はこれまでも・・これからも活躍し・・・・・です。

能力があるといつまでもお呼びがかかるのかも、

頭脳は不滅の放射脳なのかしらん。

昨年は仲間の皆さんと昨年11月に本を緊急出版。

小池・小泉「脱原発」のウソ.

小池都知事・小泉元首相の「原発ゼロ」の

どこがどう間違っていて実現不可能なのか、

高校生でもわかるよう平易に説明.

編集者にもわかるように・・納得再確認。

彼は交流幅広く、活躍ぶりが米国の新聞に

オークリッジ市の新聞に掲載されたとのこと。

オークリッジはマンハッタン計画の下、

テネシー山間部に突如として建設された秘密都市、

テネシーの山並みに囲まれた

オークリッジ市での生活を堪能した由。

ところで

こんな素晴らしい活躍ぶりなど出稿できない編集者は

写真コーナーに拙ショットを掲載です。

18頁の下半分

さてオレタチ熊高アラ7・・いつまで続くやら

編集者のやる気次第・・・です。

まったくこんな瓦版をよく発行し継続していると、

ボケ防止の一環とはいえ、よくやるな・・です。

さて編集者の好きな歌です.思い出のグリーングラス

先月訪ねた覚満淵や尾瀬を思い出します。

しかししかし・・

昭和40年代に青春期を送った編集者の世代には、

脳裏に刷り込まれてしまっている曲で、この曲は

今や学校の音楽の教科書に載っているという。

時代は変わりゆく…です。

汽車から降りたら 小さな駅で 迎えてくれるママとパパ
手を振りながら呼ぶのは 彼の姿なの
思い出のグリーン・グリーン・グラス・オブ・ホーム...


森山良子、尾崎紀世彦など歌唱力に定評のあるシンガーが歌い

編集者もカラオケレパートリーのひとつです。

下手なりに酒に押されて歌ってます。
山上路夫によるこの日本語の歌詞は、

大都会での夢が破れて帰郷したが、

故郷の人々は温かく、家も昔遊んだ樫の木も昔のままだった・・

という、いわば「望郷の歌」になっています。

♡ 思い出のグリーン・グラス(日本語詩) 尾崎紀世彦

ユーチューブから借用

 .想い出のグリーングラス (トム・ジョーンズ)

ユーチューブから借用

思い出のグリーングラス【訳詞付】- トム・ジョーンズ

 

グリーングラス、大いに思い出になります。

3番の歌詞で、

トム・ジョーンズが語るように歌っています。

 Then I awake and look around me at four grey wall surround me

And I realize that I was only dreaming
For there's a guard and there's a sad old padre arm in arm we'll walk at daybreak
Again I touch the green, green grass of home

Yes, they all come to see me in the shade of that old oak tree
As they lay me neath the green, green grass of home

そこで目覚めて辺りを見回すと 灰色の壁で囲まれていた
ただはかない夢を見ていただけだったことを知った
看守がいて 悲しげな老神父がいるんだ
夜明けには腕を抱えられて歩いていくのだろう
また僕は故郷の青々とした草に触れることになるんだ

そうさ あの樫の木の陰で みんなが僕に逢いに来てくれるんだ
故郷の青々とした草の下に僕を横たえるときに…


死刑囚が死刑執行の前に見た懐かしい故郷の夢。

平成の終わりに旅立った死刑囚たちにも

グリーングラスがあったかも。

木道を歩き、道を間違ってしまったに違いない。

  Tom Jones - Green,Green grass Of Home

ユーチューブから借用