複数の情報源が、特に明日10月26日大地震発生の予測をしている。(特に関西・千葉方面)被害の大きな予言の適中を願うものでは無論無いが、被害を最小限にするための心の準備を呼びかけるものである。以下に対策をまとめたので参照(補足・修正)願いたい。
<心構えと防備>
1 大きな地震が発生した場合に家の中と周囲がどうなるか予想を立てておく
2 家の中の家具類に倒れないような防備をする
3 家の中の避難場所を確保しておく
<ナップザックの備品>
4 貴重品・書類など緊急時に持ち出すものをまとめて置く
5 1-2日分の水と食料
6 携帯電話と手動充電機・ラジオ・懐中電灯(必須)
7 七得ナイフ
8 防寒用厚手の下着
9 医薬品
<緊急避難服>
10 ヘルメット・作業靴(ガラスの破片対策)
11 雨具(カッパ・ヤッケ等着て動けるもの)
都心部では大人数がパニック状態で行政の指示する避難場所に殺到するので、独自の避難場所を考えておくのがよい。自分(家族)の生命と安全を守ることを第一に行動する冷静な判断を失わないことが重要である。
なお、当ブログは予言が適中しないことをこそ願うものであることを再度繰り返しておく。
関連記事
10月26日に大地震が日本に発生する
参照
緊急地震速報を見聞きしたときは(気象庁)