goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

沢山咲きました~♪

2008-02-28 10:24:55 | クリスマスローズ


ピコティのダブルが咲きました。
先日のダブルはそばかすさんだったけど、今日のはピコティさんのようです。



去年、一輪か二輪咲いたような記憶があるのだけど、今年は幾つ蕾があるかな?と
言う位、沢山、お花が咲いてます。



白のダブル・・・このあと、姪っ子が欲しいというので、昨日、お嫁入りしました。
一番最初にも白のダブルが咲きましたが、これは二鉢目です。
形は変わらずに同じように咲きました。



これはダークレッドのそばかすがいっぱいのお花です。
黒に近いようなレッドです。
初開花です。



陽射しを浴びて、ちょっとピンクぽいですが、実物はとても濃い赤です。
あらら!大変、花びらの先端が虫にかじられたようで透けているわ。
気がつかなかったけど、あとで探してみなくては・・・
クリスマスローズって意外と丈夫で虫もあんまり、つかないようだけど、何かいるのかな?

今までが今年の初開花の写真です。
下のは前に咲いたものですが、沢山咲き出したので又、載せました。



エリックスミシーは可愛いです。
梅が咲いているのかしら?と思うようなお花です。
何が違うのかな?と思って見ていたらシベが放射状に開いて咲いているんですね。
それで梅のように見えるんだわ。



これも沢山、お花をつけました。



「あのね!なーに」内緒話をしているようで、とっても可愛いです。
これ以上、開かないお花でコロンとしていて、これもとっても可愛いです。



優しいセミダブルが、いっぱいです。
去年、ひとつだけ間違って咲いた濃い色のセミダブルがあって、それはまだ蕾が固いのですが、
このセミダブルは今年、初開花なのだけど、沢山蕾がついてます。
これもダブルの予定でしたがセミで咲いてくれて嬉しいです。



それで薄っすらピンクのダブルが、やはり幾つもお花を咲かせてくれました。



本当は白の予定だったのだけど、ピンク色なの・・・
間違って、きれいに咲いてくれると、とっても嬉しいですね。

コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山野草 色々 | トップ | チョビット幸せ♪ »
最新の画像もっと見る

32 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベルママさま こんにちは (ジョセフィーヌ)
2008-02-28 12:50:35
すご~い!!ですね!!素敵です。ピンクのダブル本当に美しいですし、優しい気持ちにさせてくれるお花ですね。昨日、フラワー何とかというお花屋さんには無かったですよ...こんな素敵なのは!白のダブルも豪華ですね。皆がクリスマスローズにはまるのわかりました。ピコティのダブルも...はぁ~思わず溜息が出ました。素晴らしいお花を拝見できて、元気が出ました。ありがとうございます。明日は確定申告です。トホホ...。
返信する
綺麗です~♪ (しんべりん)
2008-02-28 15:04:04
ベルママさん^^
凄い、凄い~
とても綺麗ですね~ダブル沢山咲いていると豪華ですね。。
ピコティーのダブルもうっすらピンクのダブルもお花沢山付いていますね。
白のダブルも皆豪華ですね、他の子達も沢山咲いて可愛いです~♪

写真綺麗に撮れていますね。
返信する
ジョセフィーヌさん こんにちは。 (ベルママ)
2008-02-28 16:35:20
クレマチスの「ジョセフィーヌ」のお花が特にお好きだそうですね。
あのお花は豪華で素晴らしいお花ですよね。
私も初めて見た時はびっくりしました。

クリルマスローズのピンクのダブルはちょっと似ているかな?
でも下向きに咲くから、そこは全然違いますが、ピンクの豪華なお花がお好きなのですね。

苗から育て始めたのでダブルということは分かっていたのですが、開花するまで、どんなお花か分からずにいました。
種から育てている方が沢山いらっしゃるので、ジョセフィーヌさんだったら、きっと素晴らしいお花を咲かせられるでしょうね。

返信する
シンベリンさん こんにちは。 (ベルママ)
2008-02-28 16:45:41
今日は色々とあって、ただただくたびれてしまったのですが、そんな時もお花をチラッと見るだけでも、ホッとします。

お花はいいですね。
苗から咲いたので、よけいに嬉しいです。
長いこと待ったからね。
シングルは白いピコティが大好きですが、こうして見るとダブルは豪華でやはりいいですね。

クリスマスローズのダブルは薔薇の幾重にも重なった花びらとは、比較できないけど、それなりに素晴らしさがありますね。
薔薇もいいなあ~。でも我が家は全然庭がないし・・・
悲しいな~。
返信する
Unknown (ぎゅうちゃん)
2008-02-28 17:43:53
ベルママさん、こんにちは~

今日は豪華絢爛ですね。
ページをスクロールする度に「おおぉ・・おおぉ・・」と声が出ます。
私の1番を決めようと考えたけど決められませんね。
どれも素敵すぎますよぉ。
グリーンの内緒話さんは何かの実みたいで可愛すぎ!
梅咲きのエリックスミシーの咲き方大好き!しべがいいです~

そうそう、今日本屋で山野草の本をずっと読んでて
「三角草」という一重の花に一目ぼれ。
でも別名雪割草だと後でわかりました。どおりで・・。可愛かったなぁ。
返信する
ぎゅうちゃん こんばんは。 (ベルママ)
2008-02-28 21:16:32
お褒め頂いてどうも有難うございます。
このうち半分位の種類は去年も咲いたのですが、
今年初めて咲いたのが幾つかあって、どんなのが咲くか分からないものが多かったのです。

去年はまだそんなにクリスマスローズの良さが分からずにいました。
こうして咲いたのを見ると、なるほど、きれいだわ。と今さらながらに感じている鈍な私です。

雪割り草、大好きです。三角草と言うのですね。
春になると色々なお花が咲き出すので嬉しいですね。

もうじき、ぎゅうちゃんの素晴らしいミニバラが沢山咲き出しますね。
数株しか我が家にありませんが、私もきれいに咲かせたーいです。
返信する
Unknown (おきなぐさ)
2008-02-28 21:18:39
ベルママさんー、もうこんなに咲いているのですね
やはり暖かさが・・・ 違う!!
おきなぐさ地方では、地際で寝ていた蕾たちがやっと頭あげて来たところデス
そしてその後の寒波で伸び悩み
我が家で今咲いているのは、大体今年買い求めたものなの ^^;

ベルママさんのヘレボ、花数・蕾数多いですね
ほんと沢山!!
我が家のヘレボの開花、待ち遠しい~♪ 限りです

こんなにいっぱい咲いてくれるかな?

返信する
おきなぐささん こんばんは。 (ベルママ)
2008-02-28 22:03:41
やはり千葉は暖かいのですね。
ここ1~2週間はとっても寒いですが、おきなぐささんのお住まいから比べたら、ずっと暖かいようですね。
感謝しなくては。

でもこれから続々と開花ですもの、今年の新入りさんと一緒に、沢山咲き出すでしょうから、楽しみいっぱいですね。
原種は早く咲くのかしら?色々な種類があると、時期初めから遅くまで、変化に富んで咲いてくれるから、とってもいいですよね。
我が家は原種はないし、オリエンタリス系ばかりだから、同時期に皆開花してしまいます。

おきなぐささんのお花、楽しみに待ってます。
返信する
クリスマスローズ (メイト)
2008-02-29 00:09:35
すばらしい~
こんなに満開になったのですね。
いくつもいくつも・・・
ベルママさんが精魂込めてお世話されているからですね。
クリスマスローズって
地味なお花だな~と思っていましたが
ベルママさんのお写真で
印象ががらりと変わりましたよ!
返信する
メイトさん おはようございます。 (ベルママ)
2008-02-29 10:49:15
あのね、私も下向きだから、淋しいお花だな~とずーっと思ってました。
私は苗から育てたので、その時の写真はダブルの写真だったので、咲いたら少しは明るいかしら?
位に思っていたのですが、去年からチラホラと咲き出して、そしたら沢山咲いて明るくボロ家のまわりをきれいに飾ってくれました。

頂いた絞りのゼラニウムは3茎目があがってきました。
ヴィーナスはまだ花芽はついていませんが、ここ数日やっと暖かくなるそうですね。
そしたらと期待してます。
最近ゼラニウムの育て方もメイトさんの所で見て分かってきて、嬉しくています。
きれいに咲かせるにはやはり手をかけなくてはいけませんね。
ご近所のボーボーのゼラさんが可哀想になりました。
あれを植え替えたらさぞかし立派なきれいな、お花が咲くのにな~。と思ってしまいます。
返信する

クリスマスローズ」カテゴリの最新記事