
白のダブルを切って花瓶にいれました。


優しいセミダブルです。
とてもいい歌をお友達の所で知りました。
小学校や中学校の授業で習っているようなのですが、小さな子供がいないので知らなかったです。
聞いていて涙があふれてきました。
涙腺が弱くなっちゃったみたい・・・
You Tubeを見ると載ってました。
『BELIEVE』(ビリーヴ)です。
杉本竜一さんが作詞・作曲した楽曲でNHK番組「生きもの地球紀行」の3代目エンディングテーマとして、
1998年に発表されたそうです。
検索してみると、色々な方のブログに載っているのですが、著作権の問題があるようで削除されたりしてます。
You Tubeでは幾つか見れて聴けます。
「たとえば君が傷ついて、くじけそうになったときは・・・」と続きます。
詩も載せたかったけど、いいのか分からないのでやめました。
よかったら You Tubeから見て聴いてみて下さい。
手を繋いでいる画面での合唱、保育園の子達の卒業式での合唱、その他の合唱、どれも、とてもいいです。
コメントしている人が、この曲が日本の復興になるといいとも書かれてました。
若いお母さん達は皆さん、ご存知なのでしょうね。
あいにく我が家にはいないので知らなかったのです。
卒業式でよく歌われているそうです。


今回は白いクリスマスローズばかり載せました。
次回からは明るい元気になるお花を載せます。
花瓶に沢山いけてあるのも素敵ですね。
ベルママ様が紹介してくださった歌・・
検索してみました。
聞いたことがあります。とっても素敵ですよね。
私もテレビで被災地の小学校の卒業式を見てベルママ様と同じ思いをしたのです。涙涙でした。
その曲を載せましたので聴いてみてくださいね。
ビリーブは、娘が卒業式のときに歌っていました。
歌詞をじっくり聞いたことがないのですがメロディが好きです。
歌で少しでもみんなが元気になることができたら素敵ですよね。
泣かないようにと思っているんだけどね。
今、オーリーちゃんの曲、聴いてきました。
kiroro Best Frendって言う曲なんですね。
とってもいい曲ですね。
これは私も聴いたことあります。
でも誰が歌っているのかとか、最近の歌は全く知らないんです。
いい歌を聴いて頑張っていきたいね。
何となく発奮心が湧いてくるような感じがするものね。
「ガンバロウ!ニッポン」って皆が言っていて
本当に頑張って乗り越えて欲しいですね。
私、全然しらなかったっで素よ。
今、オーリーちゃんの所でもkiroro Best Frendって曲、聴いてきました。
どれもいい歌が沢山あるのですね。
最近は音楽を聴いていなかったです。
頑張る気持ちになる歌とか、今度聴きながらPCに向かおうかな。
さっき停電になりました。
前は3時間だったけど、今日は1時間で電気がつきました。
自分のエリアはいつなんだろうって、HP見るけど、微妙に違っていたりして、よく分からないです。
確かドラマ「Drコトー」の中でも
子供達が歌っていて
「良い歌だなぁ」って思ってました(笑)
白いクリローも素敵ですね。
クリローの花の切り時がイマイチわからなくて
ずっと咲かせっぱなしはダメでしょうか?(^^;
私も今朝ヘレボをたくさんカットしましたよ・・・
私はほとんど種を取らないので、毎年今頃になるとどんどんカットしてしまうのです~。
白い清々しいヘレボからベルママさんの優しさが伝わってきました。
私は、いつも通り、つい色とりどり載せてしまいました
気持ちを明るくする意味に思ってくださればいいのですが・・・
今日は銀行さんが来たのですが、これからの日本は心配だという話になりました。
いろいろ考えるとほんと心配ですが、ひとつずつやれることをしていくしかありませんね
ベルママさんとオーリーちゃんがご紹介くださった歌、両方とも大好きです。
歌ってメロディも大事ですが、歌詞も素敵なものはやっぱりいいですよね
東北の獣医師会でも多くの犬猫を保護していると新聞に載っていて、獣医さんたちが立ち上がった・・・というような事が新聞に書かれてました。
「Drコトー」って見てなかったです。
聴いていて、ジーンとなりました。
クリローは咲かせたままでもいいと思うけど・・・
種を採るのだったら、そのまま咲かせて、種を採った時に切ればいいと思います。
種を採らないなら、そこそこ見たら切った方がいいようですよ。
綺麗な色合いのヘレボとムスカリ・・・
あのお花を見て元気をもらえます。
落ち込んでばかりいてはダメですよね。
私も次回は明るい色の元気がでるお花を載せるつもりです。
申し訳ないと言う気持ちと元気を出さないとと思う気持ちと、揺れ動きますよね。
菫さんは自営と言っても従業員の方もいるので、大変だと思います。
何処も乗り切っていかないとね。頑張りましょうね。
『BELIEVE』(ビリーヴ)は菫さんが仲良くしているお休み中のお友達が載せてました。
お名前を出そうかと思ったのですが、ご迷惑をおかけしちゃうといけないと思いました。
勇気が湧いてくる、とっても良い歌で感動したのです。
・・・ほんとですね。
気がつきませんでした・・・胸がいっぱいになりました
私のブログで、ご迷惑にならないように呼びかけてみました。。。
記事を公開なさってるわけですし、ベルママさんのお気持ちもきっと嬉しく思われるのではないでしょうか。。。
ベルママさんにも彼女にも、感謝です。私からもありがとうございます。
ベルママさんの優しさが伝わってきます。。
菫さんの所でベルママさんが紹介されてる歌の事見て
もしかしたらと思い彼女の所を覗いて歌聞いてきましたよ!
お元気にして居られるようで嬉しかったです。
素敵な歌ですね、私も最近涙腺が弱くなってきました・・
そして杉良太郎さんの記事も嬉しかったです、
私は何も心配ない所に住んでいますので、普通にどんどん使って買い物もして
此方から日本を活性化して行かなくてはと思っていましたので・・
ベルママさん菫さんありがとうございました。