goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クリスマスローズです。

2017-02-01 21:49:17 | クリスマスローズ

クリスマスローズがやっと咲きました。

まだ、たったの三種類ですが、ラベル確認して、きちんと載せたかったのですが、
今、申告時期で忙しくて、毎日数字と格闘してます。

私は、さっさと済ませたいので、いつも早く提出します。
最近は言わなくなりましたが、
主人は仕事を始めた頃に「早く出したからと言って税金が安くなるわけじゃない。」って。
でも決まった事は早いに越したことはないです。
だけど、せっかちは、せっかちなりに失敗が多いです。

去年、ブッラクデスに似た症状が出て、
「疑わしきは鉢ごと処分する。」と教えてもらって、
どの位、処分したか覚えてないのですが幾つも処分しました。

病気になった土や鉢から感染して、たちまち他のクリスマスローズも、
あっと言う間に病気になるそうです。

それで今年はいい感じに花芽がでてきてます。
蕾が幾つも、ついているので、もう少し咲きだしたら、いい感じになると思います。

 













まだ咲きだしたばかりです。

私なりに嬉しくなった話を書きます。

パソコンを処分するのに、市指定の産業廃棄物の所に持って行きました。
今までに3回位は行ってますが、車をつけると、すぐに荷物を取りに来てくれて、
事務所まで連れて行ってくれます。

仕分けや、部品を外したりと、大きなものがいっぱい散らかってるのですが、
そこで働いている人達が、私が通る時に、皆さん、ニコニコして、ご挨拶してくれるんです。
私も「こんにちは。」と、ご挨拶しながら通ります。
10人位はいるのですが、皆さん笑顔で挨拶してくれるので、とても嬉しくなります。

笑顔や、挨拶って嬉しいですね。

もう一つは、千葉の駅前に早朝、家の仕事の手伝いをしてくれる外注さんが二人、
ビジネスホテルに泊まったので迎えに行った時の事です。

ナビでは「目的地周辺です。」と言うのですが、
キョロキョロしても見当たらなくて、グルっと3周もしちゃったのです。

前から男性陣がやってきたので、降りて聞きましたが、
「チョッと分からないです。すみません。」と言う返事でした。

背広をパリットと着こんだ男性達が10人?、もっといたかな?
右手にゴミ拾い用の挟むのを持って、左手には大きなビニール袋を持ってました。

皆さん、早朝掃除をしてるんです。
出勤して、仕事の前に、ごみ拾いをしてるんですね。
会社の方針なのでしょうが、それらは決して無駄にならないと思います。
若い人達の人生の肥やしになりますよね。

それを見て爽やかな気持ちになりました。


上の産廃業者の従業員の方達や、このお掃除をしてる人達を見て、とても嬉しかったです。


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする