Blondie - Call Me (live)
この曲を聴くと、大学1年生の時を思い出します
所属していた軽音楽サークルのアイドル的な2年生の女性の先輩がこれを
歌っていました☆
当時の歌姫にはぴったりの曲でした
デボラ・ハリーはこの曲が売れたときにかなり年がいってたような気がします
この1曲だけ売れましたが、強烈な1曲でした☆
Blondie - Call Me (live)
この曲を聴くと、大学1年生の時を思い出します
所属していた軽音楽サークルのアイドル的な2年生の女性の先輩がこれを
歌っていました☆
当時の歌姫にはぴったりの曲でした
デボラ・ハリーはこの曲が売れたときにかなり年がいってたような気がします
この1曲だけ売れましたが、強烈な1曲でした☆
とにかくこの曲でのデボラはかっこ良かった♪
私にとって、60年代末期から80年代前半くらいまでの時代は
宝物がつまったすてきな
おもちゃ箱みたいなものです☆
懐かしい1曲ですね♪
この頃、30歳近かったんですよね。
男前な歌唱に、一時憧れました^^;
その後、マドンナが登場してきた時には
デボラ・ハリーのパクリだと思ってしまいました(+_+)
ブロンディーはディスコ音楽華やかかりしころ、「ハート・オブ・グラス」で知りました。映像を見たのは割と最近、このパソコンでYou-Tubeを知ってからです。その後の「ドリーミン」もデボラ様のセクシーな歌いっぷりにめろめろになりました。近年はすっかりお太りになられたようで・・・。