goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュウのCLASSIC ROCK LOVE

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について気の向くままつぶやきます♪最近のロックも取り上げます。

Rock Me Now 日本語で聴くか、英語で聴くか?- VOW WOW

2020-06-23 21:21:14 | 日本のロック

Rock Me Now - VOW WOW

VOW WOW- ROCK ME NOW

日本が世界に誇る県立高校教師、人見元基氏のヴォーカルが堪能できるVOWWOW。

初期の頃の日本語バージョンと後期の英語バージョンです。

やっぱり時間が経過しているし、世界マーケットを相手にしているだけあって、英語ヴァージョンの方は音が全然いい。

でもね、日本語歌詞も捨てがたいんです。

ちょっと口ずさみたくなるような歌詞なんですよね。

ちなみにサビの部分は日本語歌詞が「エンド・オブ・ザ・ワールド」、英語歌詞が「エンド・オブ・ザ・タイム」です。

英語歌詞を担当した、元ホワイト・スネイクのベーシスト、ニール・マーレイがこの歌詞のほうがしっくりくると提案したそうです。

ネイティブの感覚はやはり違いますね。

 

初期の曲をもう一曲。この曲もサビの部分を口ずさみたくなります。

Beat Of Metal Motion - VOW WOW


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北欧のロックンロールの快進... | トップ | バブル崩壊の頃、若かったあ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。