写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

河川と大河の語源、古代エジプト語の水を含む言葉

2023-02-20 22:00:38 | 語源散策


「たいが=大河」の読み方は誤用
が慣用化した言葉です。 元々は
「qaa=水」 を含む言葉ですので
大「河=qaa」と、読むべきです。

河川では「qaa=河」と読みます。

 


 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです。

 


 ヒエロ・   日本語  英語
 グリフ

 


 qAA     水の    a body of
          本体     water

       河・川

       大・河

       カ・タ
       ブイ

       カ・タ
       ツムリ

       蝸・牛

 

 qAA    カー     grains

       穀物

 

 qAw     qAA の変化形

 

Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
 303
1317

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿