公式練習がはじまりました。
お客さんもたくさん入っています。団体のメダルの影響もあるのかな?
今日もスキーノルディック世界選手権が行われています。
今日は、
1.複合のグンダーセン (宮の森・白旗山)
グンダーセン方式というのは、最初に2本ジャンプを飛び、その後そのタイム差でクロスカントリーを15km走り順位を競います。
2.スキージャンプノーマルヒル個人戦(宮の森)
が行われます。
当院でいつもトレーニングをしている加藤大平選手が、複合個人戦に出ています。
前半のジャンプは、
1回目 88.5m で 19位
2回目 98m で 前半総合 9位に順位を上げました。
2本目のジャンプは全体でも4位のジャンプだったので、まずまず自分のジャンプはできたのではないでしょうか。
午後3時からの、クロスカントリーは厳しいとは思いますが、少しでも順位を上げてほしいです。
頑張れ!大平!
当院の近くには、有名な二条市場があります。
最近、その中に 「のれん横丁」 という屋台村が、先月の22日に出来ました。
実はまだ行っていません。
オープンの朝に、開店準備で忙しい時にチラッと覗いてきたのですが、興味がそそられる店もあり早く行きたいと思っています。
もし、既に行った方がいれば、情報を教えて下さい。
のれん横丁のHPはこちら