FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
盛岡で食えなかったので持ち帰り。
白龍(ぱいろん)のじゃじゃ麺を盛岡人で知らない人はいない。もし目の前に出されて何も言わずにきちんと食えた人間は間違いなく盛岡人だ。ていうか食えない人間は盛岡人じゃない(誇張あり)。カウンターの隣で食べている人をチラチラ脇見している人がいたらそれは「観光客」という外国人である。ネイティブは食わない期間が長くなると禁断症状で手が震えてくる。新幹線を途中下車しても行かなければいけない場所。それが白龍である。ちなみに日曜日は休みだ。

そして何も言わずに「生」(持ち帰りのこと)をきちんと買っておいてくれている妻(岩手人)に感謝である。

麺をゆでる。結構時間がかかる。茹でたら肉味噌ときざんだキュウリとネギをのせる。お好みでラー油、おろしたショウガ、ニンニクをトッピング。
重要事項。生卵を常温にしておく。
あと茹で汁は捨てないで温めておく。
混ぜる!酢を醤油差しで2回転半加えるのがポイントだ。
そして食う!いや飲むという表現が適当かも知れない。じゃじゃ麺は飲み物のようにいただく。
全部食ってはいけない。ちょっと残す。
常温にしておいた生卵を入れかき混ぜる。
店ではここで「チータン」と言っておばちゃんに渡すのだが、家なので自分でやる。
肉味噌とキュウリを加えて、煮立った茹で汁を加える。
肉味噌卵スープ「チータンタン」の完成。
好みで酢、ショウガ、ニンニク、ラー油を加えて飲む
満足。超満足。ごちそうさま。
ちなみにこのアフタヌーンティーの皿は普通盛のじゃじゃ麺にピッタリである。

ちなみに生の場合、茹で汁さえ残っていれば数回はチータンできる。なぜなら生で頼むと肉味噌が多めに包まれるからだ。持ち帰りならではの楽しみ方だ。
卵が常温じゃないと熱々のチータンができない。「生」の時は要注意だ。

「キッチンあべ」「盛岡食堂」「福田パン」「マルパソ」「柳家らーめん」などの単語に反応する人間も盛岡人だなぁ。「食道園」の冷麺食いたい。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

« 長いよ・・・通関 追伸:白龍 »
 
コメント
 
 
 
こ、これは?! (muu)
2007-03-08 00:16:33
今週盛岡のあちきのための特別企画っ?!
 
 
 
お、是非 (FCG)
2007-03-08 00:43:34
いっておくんなまし。
3回食って病みつきになるというじゃじゃ麺なので、最初は「なんだこの味気ない肉味噌は」と思うでしょう。
駅から遠いのも難点ですが、行きに1回帰りに1回、そして再び来訪して3回目。晴れてジャジャ中毒になってくださいな。

あーあと福田パンの「あんバター」を是非本店でオーダーして食ってください。ここは割と駅に近いけど要タクシー。
 
 
 
Unknown (KITA)
2007-03-08 11:30:16
あははw キッチンあべと盛食にはよく通ってます・・・

大学で盛岡来たけどまだじゃじゃ麺食べたことないや。
 
 
 
ほほう! (FCG)
2007-03-08 12:12:06
キッチンあべと盛食がテリトリーの大学って一カ所しかないっすねw。
では正門向かいのローソン(旧スパー)とか寅さんとか行ってますか?いやぁなつかしいなー。
あ、ちなみにボクは大学向かいの高校出身です。

キッチンあべの「大盛りカツカレー」・・・もう食えないだろうな・・・。
 
 
 
岩手県ってさ (ちょき2)
2007-03-08 21:08:41
独特の麺の文化があるよね
冷麺だけでも相当個性強いのに
何ですかこの麺は??興味ありすぎの私

前に盛岡行った時はぴょんぴょんしゃで冷麺食べた
青森の冷麺はどこもうまいと思わない
せめて戸田久の冷麺よりは美味しく作ってほしい
戸田久の冷麺はたまに食べてます。
 
 
 
麺は (FCG)
2007-03-08 23:35:00
ただのきしめんみたいなもんです。
要はやはり肉味噌とその食べ方にあります。

「ぴょんぴょん舎」旨いんだけど焼き肉がちょっとイマイチかな。ギフトがあるのはうれしいですよね。よく「成楼閣」が引き合いに出されるけどボクは「ぴょん」の方がすき。

ちなみに八戸にある「パルパル清香苑」は冷麺も焼き肉も超美味いっす。最近経営縮小気味で寂しいんですが。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。