重連貨物写真紀行 -峠越えの軌跡-

忘却の彼方に取り残された、かつての備忘録。

2015-10-04_水島臨海鉄道、貸切列車。

2015年11月27日 21時00分00秒 | 私鉄旅客/民営鉄道

お久しぶりです。最近はめっきり冷え込みも厳しくなり、いよいよ本当に冬が来たんだなと実感します。
どうにもこの頃、少し前までは異常気象なのか暖冬なのか、時期の割には暖かい日が続いていましたからね。
いざ本来の寒さになると私生活上では厳しいですね。西線の撮影だとこれがある意味気持ちの切り替えみたいになるんですが...
紅葉はダメでしたが、雪晴れぐらいはちゃんと撮っておきたいですね、マジメな話...


さて、今回は前回に引き続きまして、イベント当日です。

内容を事細かに書いても煩雑になるだけなので乗車中等一部は割愛して掲載。実際、乗車中は話してばかりで撮影は殆どしてないもので。

先ずはズラリと並べられた車輛群。全景もありますが、ありふれてるので寄ったほうを掲載。


(手前から)DE70形/DD50形/キハ20形200番代/キハ30形0番代/キハ37形1000番代

この実物と同じサイズ、同じ仕様の"出雲"HMが今回のミソですね。キハのHMも今回は大増量でしたが、流石に挙げきれないので割愛。
何気にこのHMを支えるためのステーも実物を研究して作成したそうです。取り付けは難しそうでしたがサマになって良かったですね。

カマ屋さんにとっては定番イベントになりつつあるのでしょうか? 恒例の区名札です。


DE70形 名古屋機関区/重連仕業

これらも全て自作のようです。もうこの辺りはなんでもアリで楽しんでましたね(笑)
そういえば今更ですが、DE70形ってベースはDE10形ではなくDE11形なんですね... 恥ずかしながらちょっと前までは知りませんでした。

その他、諸々を撮影していると時間もいい頃合い。締めは主催者様渾身のサプライズ。
何やら入れ換えが次々と行われていると思ったら、現れたのはまさかの編成。


DE70形+DD50形+キハ20形200番代+キハ38形1000番代+キハ30形0番代

なんという珍ドコ編成。これには本当に驚かされました。
残り時間も僅かですが、反対側に付いていた"出雲"のHMも換装完了。


同上。"出雲"HM掲出

僅かに差し込むタイミングの光を逃さずに一枚。

これにて撮影終了。

記事一つにまとめようと思うとどうにも苦しいので大分割愛してしまいましたが、実際はもっと内容の濃い一日でした。
もう少しちゃんと紹介できるような記事にしたいですが、事細かに紹介も難しいですし、参加者のみの特権ということで。
あまりこういったイベントへ参加することの少ない私ですが、本当に楽しむことができて面白かったです。
イベントスタッフの皆様方、本当にありがとうございました&お疲れ様でした。

では、今日はこの辺りで。ノシ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿