ノートパソコンの重量比較はACアダプター込みでしなければ。松下のR3みたいに公称9時間というのなら本体だけでもいいけど、このcompaq nx9010は実質2時間ぐらいしか電池がもたないのでACアダプターが必須。それと、無線LANカードの重さも計算に入れないと。実はcompaq nx9010、ミニPCIのスペースがあって、無線LANを内蔵することもできる。取り付けて動作するところまでは確認した。ミニPCIだけなら軽いものだ。しかしアンテナが内蔵されていないのでオプションで無線LAN内蔵を選んでおかないと使えない。アンテナなしで試したとき、親機から1m以内に置けば通信ができた。できたと言うよりも使い物にならないと言うことか。だから無線LANのPCカードを持ち歩いている。
最新の画像[もっと見る]
-
祝「東大合格」クラスのアクセス順位を達成! 9年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
SUPER FLYERS ANA CARDが届く 12年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
車のオイル交換をする 13年前
-
メモリーがますます安い 13年前
-
飛び出すな!修行は急に止まらない 13年前