謎の地下鉄メジャー 2006年03月05日 | 雑談 地下鉄の先頭車両に乗ろうとしたら違和感があった。よく見たらホームの端っこに巻き尺みたいなもの、巻いてないから尺かな、長さをはかるものが貼ってある。何に使うんだろう。電車の停止位置の正確さでも測定しているのだろうか。貼ってあったのは先頭車両の先頭のドアのところだけ。次に停車した駅にも同じように貼ってあった。写真は手前が地下鉄車両、向こう側がホーム。 « 振込手数料無料への道 | トップ | 1.25%定期満期 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する