
ローソンのお試しでもらってきた1リットル茶。爽健美茶はかなり前にもらったもの。ローソンでの販売価格は208円。黒烏龍茶は今月のお試しで、ローソンでの販売価格は450円。
しかし1リットル450円って価格はすごい。スーパーでも450円だし、先週は特売していたのだが「広告の品448円」だった。なんという強気。350mlの瓶ならほかのお茶が130円ぐらいで黒烏龍茶が168円……何とか「高級で効果があるんだから」と思って買える範囲内。だけど1リットル450円ではほかのお茶の倍以上だから手が出ない。
ところでローソンでは208円の1リットル茶は、セブン-イレブンなら199円で買える。ほかにもローソンで158円の綾鷹はセブンイ-レブンなら157円。同じく147円のお~いお茶はセブンで125円など、コンビニならどこでも同じというわけではなく、私の知る範囲ではローソンは高くセブン-イレブンでは安い。
しかし1リットル450円って価格はすごい。スーパーでも450円だし、先週は特売していたのだが「広告の品448円」だった。なんという強気。350mlの瓶ならほかのお茶が130円ぐらいで黒烏龍茶が168円……何とか「高級で効果があるんだから」と思って買える範囲内。だけど1リットル450円ではほかのお茶の倍以上だから手が出ない。
ところでローソンでは208円の1リットル茶は、セブン-イレブンなら199円で買える。ほかにもローソンで158円の綾鷹はセブンイ-レブンなら157円。同じく147円のお~いお茶はセブンで125円など、コンビニならどこでも同じというわけではなく、私の知る範囲ではローソンは高くセブン-イレブンでは安い。