自家製ヨーグルトを作り続けて十代まできた。安定して作れることがわかったので、この辺で種を変えてみたくなった。調べていたら、明治乳業のLG21というのが乳酸菌としていろいろ効能があるらしい。そこでそれを種にしようと思ったのだが、LG21には飲むヨーグルトがあって、それなら作業がやりやすい。やってみた。できた。ただし、このLG21は偏性嫌気性菌なんだそうで、通常の環境では増殖しないんだとか。一応できたかに見えているけど、LG21以外の乳酸菌が増殖してヨーグルトになっているのかもしれない。いずれにせよLG21では孫ヨーグルトを作らずに子ヨーグルトだけにしておくつもり。
最新の画像[もっと見る]
-
祝「東大合格」クラスのアクセス順位を達成! 9年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
SUPER FLYERS ANA CARDが届く 12年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
車のオイル交換をする 13年前
-
メモリーがますます安い 13年前
-
飛び出すな!修行は急に止まらない 13年前