goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

裁判員制度は

2008年04月15日 | 雑談
ある日突然、裁判員に選ばれたら…あなたは参加しますか? 被告を死刑にできますか?(ニュース畑) - goo ニュース

参加はしなければならないのだろう。でも死刑を選択するには躊躇があるだろうな。自分のブログでなら簡単に死刑だなんて書いているような気もするけれど、自分の意見が判決に反映されるとなったら躊躇する。ましてや、もし死刑かどうか意見が分かれた場合、「こりゃ死刑だな」と個人的に思っていたも、死刑反対側に回ってしまうかもしれない。チキン!

全然話は違うが、十数年前のこと。電車の先頭車両に座っていたら、突然砂利道を走っているかのような振動があって急停止した。驚くほどではなかったが、電車では体験しないタイプの振動だった。

ホームの途中で止まっている。間もなく「人身事故が~」という車内放送で振動の理由が分かった。あのとき現場は見ていないがずーっと気持ち悪かった。今でも振動を思い出すと変な気分になる。

……という思い出と裁判員制度はやっぱり関係ないかな。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
MP3目覚まし時計 (snowlets)
2008-04-16 21:17:24
寝覚めが悪いとも言う奴ですね。
相武紗季ちゃんの声のMP3目覚ましが当たれば・・・

という願望は裁判員制度と微妙に関係しますか?
返信する
それにつけても (excel2000)
2008-04-17 23:07:22
おっと微妙な線を突いてきましたね。ベクトルが90度離れていてお互いに影響を及ぼさないような気もします。それにつけても相武紗季ちゃんのカワイさよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。