大阪空港への到着便でラウンジ大阪に入ってみた。以前、コメントでまるさきさんに「ラウンジ大阪は到着便でも入れる」と教えていただいたので、その検証目的のため(嘘)に大阪にやってきた。確かに到着便でも入れる。
ラウンジ大阪には7台のパソコンが設置してあって、さらに持ち込みパソコン用に有線LANのスペースが3台分あるが、ラウンジに入った時点ですべて満席だった。コーヒーを飲みながらしばらく待っていたら有線LANのスペースが空いたので座ったところ。
満席だったので受付のお姉さんに「無線LANの設備はないのですか」と尋ねたら、「NTTなんちゃらの契約があれば使えるものが・・・」という説明。やはり無料で使える無線LANは用意されていないらしい。
写真のように、ラウンジ大阪の入り口のすぐ前にはベンチがあるので、無線LANがあるならゴールドカードなしでもインターネットにつなげるのだけれど。
ラウンジ大阪には7台のパソコンが設置してあって、さらに持ち込みパソコン用に有線LANのスペースが3台分あるが、ラウンジに入った時点ですべて満席だった。コーヒーを飲みながらしばらく待っていたら有線LANのスペースが空いたので座ったところ。
満席だったので受付のお姉さんに「無線LANの設備はないのですか」と尋ねたら、「NTTなんちゃらの契約があれば使えるものが・・・」という説明。やはり無料で使える無線LANは用意されていないらしい。
写真のように、ラウンジ大阪の入り口のすぐ前にはベンチがあるので、無線LANがあるならゴールドカードなしでもインターネットにつなげるのだけれど。