goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

日米開戦の理由

2009年03月09日 | ボケ
子どものとき、「どうして日本とアメリカは戦争したのか」と親に尋ねたことがあった。父の説明は以下の通り。
昔、アメリカ人が川の土手で焼きいもを食べながら歩いていた。それを日本人が奪い取って食べた。アメリカが怒って戦争になった。
と教えられた。子供心にも「違うなぁ」とは思ったものの、ひょっとしたらそうかも、という思いも心の片隅にあった。

ひどい発言小町

2009年03月01日 | ボケ
読売新聞たるもの、発言小町でこんなことを書かれているのを見過ごしていいのか。勧誘がしつこい(訪問・DM・電話等)というトピで、2009年2月23日 18:46にコメントされている「くねくね柳」なる人。
なお、新聞勧誘についてはもう何年も前から「ネットで見ます」で一発撃退可。
平成においては新聞勧誘は敵じゃありません。
なんたることよ。検閲なしの2ちゃんねるならともかく、新聞社のサイトでこれはダメだろう。私が検閲係なら以下のように書き換える。
なお、新聞勧誘についてはもう何年も前から「読・朝・毎・日経全部購読しています」で一発撃退可。
世の中の動きがよく分かるし新聞購読はオススメです。
メデタシメデタシ。

驚異の燃費グッズ

2009年02月21日 | ボケ
この間、燃費の話を書いたので、ほかの人はどれくらいなのだろうと検索してみた。その検索結果よりも、いわゆる燃費グッズを付けていることを書いている人が多いのに驚いた。「驚異の燃費グッズ」である。

現状、私は車に燃費グッズなどは付けていない。絶対に付けない、などとは思っていないけれど、おそらくそんなものは取り付けない。少なくとも買わない。誰かにもらったらお付き合いで取り付けるかもしれないが、恥ずかしくてほかの人には言えない。

もし取り付けるとしたら・・・トルマリンのマイナスイオン注入によるシリコン白金アーシングバンドのジルコニウム結晶粒界抵抗を98パーセント減少させたスーパーコンダクティビティーパッケージングの低リアクタンスガリウムフレミング効果をボンディングデバイス利用したコンプリメンタリータングステン備長炭シートを64層重ねたハイパーペトロリアム高分子吸収体でガソリンの無鉛クラスター状態をモリブデンフェリカアレイの6価コバルト磁性体がサマリウム高級アルコール系のウルトラチューン管路にあるゲルマニウム高インピーダンスサスペンドさせたスウェーデン製のゼットサイクロンHEPAフィルターにジンクプロチオンを配合のVDDキャパシタンスがアローゼン1000mgの超伝導スポイルラダーに無水イノシトール錯体シクロライン上のオットーサイクルフィルハーモニー方程式の解を適用するである。きっと街乗りでも燃費は35km/lを超えられる。寿限無、寿限無、五劫の擦り切れ。

麻生首相の起死回生策・案

2009年01月14日 | ボケ
今から麻生首相の決断で定額給付金交付を撤回したら内閣支持率は急上昇するに違いない。

定額給付金、交付確定へ 2次補正案、衆院を通過(朝日新聞) - goo ニュース
 2兆円の定額給付金を盛り込んだ08年度第2次補正予算案と関連法案が13日夜、自民、公明両党などの賛成多数で衆院を通過した。この日、自民党を離党した渡辺喜美元行革担当相と松浪健太内閣府政務官は、民主、社民両党議員らとともに本会議採決を棄権した。与党執行部は「造反」を最小限に抑えたが、野党の反対を押し切って採決を強行したことで、当面、国会は空転することになる。
 参院で採決されなくても、2次補正は30日後に自然成立し、関連法案は60日後に衆院で3分の2以上の賛成により再可決できる。与党から16人が反対に回れば、再可決できなくなるが、与党執行部は渡辺氏への同調が1人にとどまったことから、予定通り、3月中旬にも衆院再議決し、成立させる方針。
 定額給付金の支給にメドが立ったが、自治体の準備の遅れから、関連法案の成立時期によっては年度内支給が困難な自治体もでそうだ。
 13日の衆院本会議では、民主、社民両党は反対討論をしたうえで採決前に退席。国民新党は最初から欠席。共産党は出席して反対した。2次補正から定額給付金を切り離す野党3党の修正案は、本会議に先立つ衆院予算委員会で否決された。
 造反した松浪氏は本会議後、河村官房長官に政務官の辞表を提出した。記者団に対し、「(給付金の)2兆円あれば、別のやり方があったんじゃないか。党において議論されていない」と理由を説明。ただし、「麻生政権はこれからも支持する」と言明した。
 民主党は「国民の思いは政府与党では分からない。強行採決は全くおかしい」(小沢代表)と反発を強めており、野党が多数を占める参院審議を当面拒否する。
 与党は参院で補正予算案が採決されなくても、09年度予算案を衆院で並行して審議する方針。19日にも同予算案を衆院に提出し、首相の施政方針演説を行う。施政方針演説は衆参両院で同日中に行うのが慣例だが、並行審議に反発する野党が反対すれば、衆院だけでも行う構え。衆院単独の前例はなく、与野党の対立は一層激しくなりそうだ。
 自民党執行部は13日の採決で造反が出ないよう党内を引き締めてきた。自民党の細田博之幹事長は2人の造反が与える影響について「特にないと思う」と述べた。
 だが、火種はまだ残っている。特に焦点になるのが、09年度予算関連法案である税制改正関連法案の付則に盛り込まれる消費増税の記述だ。
 政府は昨年末に決めた中期プログラムに従い、経済状況の好転を条件にしつつも消費増税時期を「2011年度」と明記し、近く閣議決定する方針。首相のこだわりを反映させる形だが、消費増税に慎重な自民党の中川秀直元幹事長や中堅・若手議員が反発し、党執行部は「十分な議論を行うべきだ」(細田氏)と神経をとがらせる。
 さらに、2次補正や09年度予算の関連法案が自民党内の造反で再可決できない事態になれば、首相が退陣や破れかぶれの衆院解散に追い込まれかねない。首相は13日夜、記者団に対し、「経済対策に賛成も反対も、与党も野党もあまりないもんだと思っている」と、予算の早期成立に期待を示した。

渋谷で買い支え

2008年11月02日 | ボケ
昨日、渋谷のマツモトキヨシを通りかかったついでにエビオスの値段を調べたら1680円で200円割引クーポンがついていた。都合1480円。この間アマゾンで買ったばかりだが、もう1瓶買い支えた。

近所のマツモトキヨシでも200円割引クーポンはついていたのだが、元の値段が高かったのでアマゾンより高かった。アマゾンでもっと値下げしないかな。さらに買い支える。

私は麻生首相並

2008年10月30日 | ボケ
首相、カップめんは「400円くらい?」 委員会で答弁(朝日新聞) - goo ニュース
 カップラーメンが1個400円?麻生首相の28日の参院外交防衛委員会での答弁が、出席議員らの苦笑を誘った。連夜のようなホテルのバー通いに批判も出ている首相。庶民の金銭感覚とのギャップを感じさせた。
 食品高騰問題を取り上げた牧山弘恵氏(民主)がカップラーメンの値段を質問したのに対し、首相は「最初に日清(食品)が出した時、えらい安いなーと思ったが、あの時何十円か。いま400円くらいします?」と答弁。
 牧山氏によれば、相次ぐ値上げがあったとはいえ、現在の価格は約170円。答弁に対する議員らの反応で首相もズレに気がついたようで、「そんなにしない? 私、最近自分で買ったことないので」と釈明した。
どこの誰がカップ麺を170円で買っているんだよ。そんな説明されても困る。コンビニでは157円か158円か、それくらいで買えただろ。スーパーなら通常価格120~150円ぐらいじゃないの?170円だなんて知らなかった。

私自身はカップ麺はイトーヨーカドーのプライベートブランドの88円のものしか買ってないような気がする。百歩譲って98円(ヨーカドーのカレーヌードル)である。100円以上のカップ麺は、この夏に「赤いどぜう」と「緑のどぜう」、各180円を買っただけだな。合わせて10個ぐらい買ったけど。

カップ麺の値段を知らなかったという観点で私は麻生首相なみの金銭感覚だということが分かる。帝国ホテルでランチするし。毎日は行かないけど。

クレジットカードで浪費してしまいますか

2008年10月08日 | ボケ
発言小町の「クレジットカードで浪費してしまいますか?(駄)」というトピ。
かねごん 2008年10月7日 10:21
30代の主婦です。
我が家はクレジットカードをほとんど使いません。
夫(会社員)が仕事の関係で使うカードが1枚(家計には影響なし)と海外旅行のために作ったカード(数回使用のみ)です。
実家は父がクレジットカード嫌いで1枚もありません。
父から「カードは危険、不要」と言い聞かされてきました。
なので私はカードに対して警戒感を持っています(情報漏洩が一番怖いです)。

しかし、デパート等でカード払いをしているお客さんを見かけると便利でいいなあとも思います。警戒する理由はもう一つあります。
「使い過ぎてしまうのではないか?」という心配です。
夫の同僚にカード払いが習慣になって浪費してしまう人がいます。
相談を受けた夫がカードの解約を勧めましたが相変わらずのようです。

そういう話を聞くと使うことを躊躇してしまいます。
実際のところ使い過ぎ(浪費)に陥ることは多いのですか?
また使い過ぎない工夫について知りたいです。
ときには私も書き込んでみようかと考えた。

浪費もまた楽し

元々がドケチな性格なので、ついつい倹約指向の考え方をしてしまいます。例えばちょっと贅沢をしようかと、ホテルやレストランのランチサービスを利用することにして2000~3000円は使おうと考えましょう。クレジットカードだから思い切って支払えるのです。もし現金しか使えなかったら、私は次のような思考パターンに陥ってしまいます。

現金で支払うなんてもったいない。それならその辺のそば屋、ラーメン屋、定食屋などで980円に抑えよう。いやいやそれももったいない。コンビニ弁当にアイスクリームも奮発して600円だ。まてよ、カップ麺にコンビニのポットでお湯を入れて、おにぎりか菓子パンを買えば十分満腹になって300円でおつりが来る。デザートにヨーグルトを付けても400円未満。いや現金は使わないぞ。ここは家まで我慢して冷蔵庫の冷やご飯を食べればとりあえずの出費はない……なんてことになって、ささやかな贅沢もできないんです。ですから私にとってクレジットカードは必須のアイテムです。


こんなのを投稿しても、さすがにふざけすぎだということになって恐らく掲載されないだろうな。でも私としては60%ぐらいは本気。マジである。もうちょとマジメに。

包丁のようなもの

クレジットカードを極端にたとえれば、台所の包丁のようなものと考えればいいでしょう。使い方を間違えれば怪我をするし、人を死に至らしめる凶器になり得ます。でも台所で料理をするためにはなければ不便ですよね。ところが考え方を転換すれば包丁なんかなくても大丈夫なんです。ご飯を炊くのに包丁はいりません。出来合いの総菜とか、レトルト食品、コンビニ弁当、納豆、インスタント食品、冷凍食品などで済ますことだって可能です。皮をむいて一口大に切ったフルーツだって買えます。

包丁とクレジットカードは「間違うと危ない」「あれば便利」「なくても大丈夫」これが共通項目です。

もちろん違うところもあります。包丁は正しい使い方を学校でも教えてくれるんです。小学校の家庭科で習いました。親から教わります。でもクレジットカードって正しい使い方を誰も教えてくれないんです。カード会社は「リボが便利」だとか「カードローンがオススメ」なんてことばかり言いますしね。正しい使い方を勉強して身につければ大丈夫です。


ここでコッソリ書くだけで投稿はしない。ふざけついでに……
包丁ごん 2008年10月7日
30代の主婦です。
我が家は包丁をほとんど使いません。
夫(会社員)が仕事の関係で使う包丁が1本(台所には影響なし)と海釣りのために買った包丁(数回使用のみ)です。
実家は父が包丁嫌いで1本もありません。
父から「包丁は危険、不要」と言い聞かされてきました。
なので私は包丁に対して警戒感を持っています(犯罪が一番怖いです)。

しかし、デパート等で包丁を使った飾り切りなどの実演販売を見かけると便利でいいなあとも思います。警戒する理由はもう一つあります。
「怪我をするのではないか?」という心配です。
夫の同僚に包丁使いが習慣になって生傷が絶えない人がいます。
相談を受けた夫が包丁の廃棄を勧めましたが相変わらずのようです。

そういう話を聞くと使うことを躊躇してしまいます。
実際のところ怪我をすることは多いのですか?
また怪我をしない工夫について知りたいです。

トレンディーなブログになる

2008年09月20日 | ボケ
18日の深夜、12時を過ぎたころにふとgooブログの「トレンドランキング」にリーマン・ブラザーズの思い出というどこかで見た文字があった(画面上)。念のためにクリックしてみたらこのブログにリンクされている。

なんてこった。驚くべきことにその時点で一番トレンディーなブログがここだったのである。普段から「歌え!だらリーマン」をご覧になっている方々は流行に敏感な方だったということが証明されたわけである。こうなったらフジテレビの月9に主演するしかないじゃないか。来週の「海と太陽の教室」には織田裕二に代わって、だらリーマンことexcel2000が出演するかもしれない。各員刮目して待て。

ちなみに20日時点でもまだランキングの5位に残っている。



単に「リーマン・ブラザーズ」と「年収」というキーワードが入っていて、機械的にリンクを作成するブログにたくさん引っかかっただけだとは思うけど。

リーマン・ブラザーズの思い出

2008年09月18日 | ボケ
数年前にとあるパーティーでリーマン・ブラザーズの人と会ったことがある。面識があるというわけではない。私が立ち話をしていた人の、知り合いと立ち話をしていたのがリーマン・ブラザーズの人だった。それで挨拶した程度のこと。

私よりかなり若い人だったように思う。二言三言交わしただけだ。しかし私の名刺の商品名を見ただけで内容を的確に把握していた。さすがに知識が幅広いと感心した。いかにも切れ者でデキそうな感じでそれでいて物腰の柔らかな人だった。

恐らく年収はウン千万円で、都心の広いマンションに住んで……なんて想像している。すごく感じのいい人で、優秀そうでだったのでとっくにリーマンから転職しているんじゃないかと勝手な想像をしているんだが。

これまでリーマン・ブラザーズのことは書いたことがなかったのに、「だらリーマン」の「リーマン」で検索がヒットして訪れる人が多い。せっかくだから一応リーマン・ブラザーズのことも書いてみた。

いつの間にやら大金餅

2008年08月23日 | ボケ
人と会う約束をしていた。そのまま飲みに行くことになるが、店は決めていなかった。クレジットカードが使えない可能性を考えて、まとまった現金をおろした。札入れに入れて、その札入れを持たないで家を出た。途中で気づいて、またコンビニのATMでまとまった金額をおろして鞄に入れておいた。

でも結局クレジットカードで支払ったので現金はそのまま残った。

というのをすっかり忘れていて、また友人に会う約束があったのでまとまった金額をおろして鞄に入れようとしたときに、以前おろした現金に気づいた。今度は全額友人のおごりだったので、まとまった金額×3の現金が手元にある。

大金餅

という話を友達から聞いた。その大金餅をおごったのが私である。大金餅におごってしまう私って一体?

たまにはAA

2008年05月15日 | ボケ
                 ┌─┐
                 |も |
                 |う │
                 │買│
                 │わ│
                 │ね│
                 │え |
                 │よ |
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎->┘◎

自衛隊を呼べ

2008年04月18日 | ボケ
「びっくり」「徹夜になる」=出発地変更で担当職員ら-長野・五輪聖火リレー(時事通信) - goo ニュース

地震・津波・風水害。北京五輪の聖火リレーをするのは自然災害と同列に考えていいのではないか。それなら長野県知事が自衛隊に出動要請すべし。戦車か装甲車の中で聖火を守りつつ行進する。

聖火ランナーは交代で戦車や装甲車に乗り込んで中で聖火を受け渡す。なんなら戦車を何十台も用意して、どれに本物の聖火が乗っているか分からないようにカモフラージュするのもいいだろう。警備は完璧。

もっと安全を見るなら長野県下には戒厳令を敷き、外出禁止。違反者は容赦なく逮捕。逃走するようなら射殺。ここまでやったら滞りなく聖火リレーは完遂するのである。

北京五輪にふさわしい聖火リレーだと世界から賞賛を浴びるであろう。

Edy公式換金

2008年03月20日 | ボケ
日頃Edyならびにビットワレット株式会社をお引き立ていただきましてありがとうございます。

さて、このたびはコンビニエンスストアでの払込票(収納代行)を用いた「Edy」での支払いの中止について、急な発表でお客様にはご迷惑をお掛けいたしました。この件につきまして、中止までの期間を長く設定することにいたしました。サークルKサンクスでの払込票(収納代行)を用いた「Edy」での支払いを中止は2008年9月1日からとさせていただきます。2008年8月31日までは従来通りです。

ただし、ファミリーマート、am/pm、ポプラではすでに2008年4月1日からの中止と決定しております。ファミリーマート、am/pm、ポプラでの払込票(収納代行)を用いた「Edy」での支払いのためにお客様がチャージなさったEdyのバリューは弊社からご返金させていただきます。返金の手順等につきましては別途ご案内いたします。

……という連絡があったという夢を見たい。