goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

ヤク切れ中

2010年07月09日 | 雑談
2年ほど前から服用を続けているミヤリサン。そろそろ買おうと思っていたら値上がりしている。正確に書くと、2000錠の瓶はアマゾンが売り主から消えた。アマゾン上のeSPORTS (イースポーツ)という店が2100円で売っている。アマゾンが売り主のときは1950円ぐらいだった。

もうちょっと待っていたらアマゾンが売り主に復活するだろうか・・・などと思案しているうちについにヤク切れしてしまった。

アマゾンも630錠の瓶強力ミヤリサンなら売ってるのだが、ミヤリサン2000錠を買いたくてeSPORTSで注文した。

eSPORTSは現在キャンペーンをやっていて、5250円以上買えば送料無料だというので、ミヤリサン2000錠を3個も注文してしまった。

評判が良すぎて怪しい

2010年07月05日 | ツッコミ
ふとアマゾンで見つけたソフト・オン・デマンド サプリメント という商品。「ソフト・オン・デマンド」って、アダルトビデオのメーカーじゃなかったか、と頭をよぎったが、同じ会社名でサプリメントを販売していても不思議ではないと思ったのだが……。サプリメントは3種類あって、「ホールド」(原材料:マカ抽出エキス末、高麗人参抽出末)、「ハード」(同:カキ肉エキス末、ガラナエキス末)、「ワイルド」(同:スッポン粉末、オットセイ粉末)などと、いかにもの効能をうたっている、かのように読める。サプリメントだから効能をうたってはいけないので「読んだ人が効能がありそうに思い込んでしまう記載」となっている。

たまたま同名の会社が販売しているのではなくて、まさにアダルトビデオのメーカーが販売しているサプリメントのようである。

サプリメントというのは単なる食品だから、アダルトビデオを作っている企業が販売しても何の問題もないのだが……なにやらユーザー評価が異様に高い。満点評価している物ばかりである。記述内容も非常に好意的である。しかもその評価した人は、このサプリメントだけしか評価していない様である。ついつい、このメーカーが自作自演で評価しているんではないかと疑ってしまうのである。

恐らく超イケメンである

2010年07月03日 | 雑談
発言小町の妻が出て行った!!というトピックス。「釣り」かも知れないとおもったのだが、トピ主の発言をよくよく読んでみると、超イケメンの男のような気がしてきた。あまりにもイケメンであるために、チヤホヤされ続けて「普通の感覚」を失っている男なのかもしれない。

曰く
父親が急死したため、無年金で預貯金一切無しの母親を引き取った。
母は、ヘビースモーカーで妻は気管支炎持ち。

当方33歳、サラリーマン。
嫁さん25歳、資格職。子ども無し。

母親に禁煙は無理。
ちなみに、母親は50歳。煙草代はこちら持ち。
出て行った妻曰く
あなたにとって私は「大勢の中の一人」で
けっして「本命」じゃないこと、わかってました。
あなたが「本命」にふられたから、やけっぱちでわたしに
「結婚でもするか」と言ったことも、わかってました。
あなたに一生懸命尽くしていけば、いつか本当に愛して貰えると
期待していました。
私が馬鹿でした。
よほどのイケメンでなければこういうことは言ってもらえない。それに対するトピ主は
一生俺のために生きるって約束しただろう。
母親の煙草くらいでグダグダ言うなんて契約違反だ。
離婚なんて絶対に許さない。
約束は一生かけて守れ。

メリットメリットってさ、
昔惚れてた女にも言われたよ
哲男は一緒に街を歩くといろんな人が振り返るから気持ちが良い
 でも結婚相手じゃない
。 
 哲男との結婚にメリットは感じない」
やっぱりイケメンっぽい。単なる作り話の釣りかも知れないけど。
妻が出て行った!! 哲男
2010 年6月30日 18:24

父親が急死したため、無年金で預貯金一切無しの母親を引き取った。
母は、ヘビースモーカーで妻は気管支炎持ち。
同居して2ヶ月、嫁さんが出て行った。
「お義母さんとの同居を続けて私と別れるか
 お義母さんと別居して私とこのまま結婚生活を続けるのか
 どっちかハッキリしてください」
とメールが来た。

妻は実家に戻った様子。
とにかく話し合いをしたくて、実家に駆け付けるも
「で?離婚?別居?どうするの?」しか嫁さんは言わない。
「お袋は金がない、どうやって一人暮らしさせるんだ」
と言うと「わかった、離婚ね」。
妻と別れたくありませんが、母を一人に出来ません。
当方33歳、サラリーマン。
嫁さん25歳、資格職。子ども無し。

今現在、文句言われつつも何とか男の親との同居をしている皆さん。
なんとか嫁さんに帰ってきて貰える様な、知恵を下さい。
批判は一切いりません。
書き込んでも良いけど無視させて貰います。

母の禁煙別居、嫁との離婚以外で 哲男(トピ主)
2010年7月1日 12:46

母親に禁煙は無理。
ちなみに、母親は50歳。煙草代はこちら持ち。
ヘビーというよりチェーンスモーカー。
別居は、最初同じアパートで部屋を借りるという案を妻が出してきたけど
一人にしておくのは危なっかしい親なので、却下。
とにかく騙されやすいので駄目。
父のお通夜の夜に「再婚したい人がいる」と男を連れてきたから、一人にしておけない。
一戸建てを建てて嫁さんと隔離しようと思ったが、妻抜きでローンは無理。
それ一戸建てを建てようと提案したところ、妻は「借金はイヤだ」と我が儘を言った。
質問の答えをいくつか、妹がいるけどあてにならない。
妻の愚痴は、妻は愚痴を言うのも聞くのも嫌いな女。
愚痴は金払ってカウンセラーで処理というやつ。
夫の愚痴も姑の愚痴も一切聞かない。
父親は借金も遺産も何もない。
仕事は激務だが薄給、休みは週一。
妻はわからない。
家賃、光熱費等の固定費はこっち持ち。預貯金は無し、妻はわからない。
食費、雑費は妻持ち。
給料の残りはそれぞれ自由にしている。
保険は嫌いだから入ってない。

質問の答え 哲男(トピ主)
2010年7月1日 18:20

1,家は賃貸アパート
2,父親が自営無年金、むしろ借金を残したので相続放棄。
3,妹は男と暮らしていてあてにならない。
4、煙草代は雑費から、つまり嫁から
5,母親が家事をする、いいけど、嫁が嫌がる。母親は食事はインスタントか総菜、掃除はオリンピックの年だけという人。
こっちも嫁と結婚して以来初めて美味い手作りというものを食った。
嫁がいなくなって、インスタントって不味いし家は汚いしマジでイヤだ。

気管支炎に煙草で死ぬって、オーバーだと思うよ。
都会で散々排気ガス吸って平気な顔してる癖に、煙草の煙くらいなんだよ。
嫁はいちゃもんつけてるだけ。
で、なにか良い案ないのかな?

嫁さんからのメール、原文のまま 哲男(トピ主)
2010年7月2日 17:18

てっちゃんへ
あなたにとって私は「大勢の中の一人」で
けっして「本命」じゃないこと、わかってました。
あなたが「本命」にふられたから、やけっぱちでわたしに
「結婚でもするか」と言ったことも、わかってました。
あなたに一生懸命尽くしていけば、いつか本当に愛して貰えると
期待していました。
私が馬鹿でした。
あなたは私がどんなに尽くしても、私を愛してなんかくれない人でした。
私はあなたとつりあうような女じゃありません。
あなたはあなたにお似合いの素敵な女性をさがしてください。


だってさ・・・・。
せっかく結婚してやったんだから、有り難く一生責任持って尽くせってんだ。

嫁さんに送ったメール 哲男(トピ主)
2010年7月2日 17:31

一生俺のために生きるって約束しただろう。
母親の煙草くらいでグダグダ言うなんて契約違反だ。
離婚なんて絶対に許さない。
約束は一生かけて守れ。


メリットメリットってさ、
昔惚れてた女にも言われたよ
「哲男は一緒に街を歩くといろんな人が振り返るから気持ちが良い
 でも結婚相手じゃない。 
 哲男との結婚にメリットは感じない」
ってさ。
セカンドの女にも
「哲男は恋愛の相手だけど、結婚相手としてはどうかなー。
 彼氏の見てくれがかっこいいと羨ましがられるけど
 結婚相手としては条件悪いから駄目。」
ってふられた。
嫁さんはファーストセカンド以降の暇つぶし相手だったけど
あんまり可愛くないけど一途なタイプだったから、
惚れるより惚れられて一緒になるほうが幸せか、と思って結婚した。
友達にも羨ましがられた。
家賃光熱費以外、給料全部小遣いで
趣味三昧でも文句一つ言わなかった。
飯も美味かった。
部屋も綺麗で居心地が良かった。
毎日綺麗な下着も気持ちよかった。

俺はまた、女に裏切られた。
だめんずうぉーかーの男版だな。

アマゾンからのGO!サイン

2010年07月02日 | 大人げない
アマゾンから連絡が来る前に勝手にやってしまったのだが、翌日アマゾンから連絡があった。
お調べしたところ、システムの不具合により、カード会社に請求のデータが届いていなかったため、カードの認証が得られず、ご注文がキャンセルされていたことがわかりました。
この不具合は解消しておりますので、お手数ですが、Amazonギフト券はサイト上からあらためてご注文くださいますようお願いいたします。
とのことである。

アマゾンギフトのウラワザをガンガン回すのである。念のため、このキャンペーンはアマゾンでJCBカードで1500円以上の買い物をすれば抽選の対象になるというので、アマゾンギフトを自分あてに1500円ずつ送るというものである。

1万5000円の買い物をJCBカードで済ますと1口の抽選対象にしかならないが、1500円ずつ10回自分にアマゾンギフトを贈ると10口の抽選対象になる(のではないかと思っている)、ということである。

帰りの那覇空港

2010年07月01日 | 雑談
那覇空港なう、と書こうかと思って撮影した写真。東京から書いてみる。

アマゾン×JCBのウラワザを実行する

2010年06月30日 | 雑談
この間アマゾンギフトのウラワザを実行しようとしたのにクレジットカードが承認されなかった。クレジットカード会社は「問題ない」との回答。アマゾンからは「調べて連絡する」との回答のままで回答はなかった。

しかし、とりあえずやってみたら今度は承認された。アマゾンギフトをガンガンチャージしておこう。

バードストライクの影響を受ける

2010年06月29日 | 雑談
伊丹空港から羽田に飛ぶときは、たいてい房総半島の外側まで行って鴨川か勝浦のあたりから房総半島を横断して、木更津上空を通過して羽田に着陸する。かなり遠回りの飛び方である。

昨日、沖縄からの帰りの飛行機は浦賀水道の上空を飛んで羽田に近づいていた。沖縄から飛んでくるときは最短コースで着陸させてもらえるのかと思った。ところがそのうちなんかムダな右旋回を始めた。あまり見慣れない地上の景色が見えた。浦賀水道を過ぎて右旋回ということは房総半島である。

羽田が混雑していて上空で待機させられるのかと思っていたら機内アナウンスがあった。「羽田でバードストライクがあったため当機は予定の滑走路が使えない。到着は10分ほど遅れる」とのことだった。

飛行機に乗るのは好きなので安全さえ確保できているなら上空でグルグル回るのも歓迎である。房総半島の上を一回りして、羽田のC滑走路(34R)に着陸した。当初の予定はA滑走路(34L)だったのだろうか。

帰ってから羽田でバードストライクがあったことがニュースとして報じられているか調べたけど分からなかった。

高速道路無料実験を体験する

2010年06月28日 | 大人げない
せっかく沖縄に行ったので、今日から実施された無料化実験を体験してきた。那覇ICから北中城ICまで走った。朝10時過ぎだったので朝のラッシュは終わっていて、まぁそこそそスムーズに走れた。北中城から那覇まで引き返していると、事故か何かでさきほど走ったところがめちゃめちゃ渋滞していた。渋滞前に走れて助かった。

嘉手納基地なう

2010年06月27日 | 雑談
望遠レンズで写せば戦闘機も見える。

沖縄なう

2010年06月27日 | 雑談
ある意味ANAマイル消費が目的。美ら海水族館に向かっている。