悠歩の管理人室

歩くことは、道具を使わずにできるので好きだ。ゆったりと、迷いながら、心ときめかせ、私の前に広がる道を歩いていきたい

鶏がらだし

2006-01-13 17:43:47 | Weblog
昨日乾麺のそばとうどんを出したものだから、父は口直しとばかり今日も蕎麦を打っている。だしは鶏がらかなということでスーパーに買出し。きのこと油揚げを買う。調べてみると、鶏がらは2~3時間をかけて煮るとのこと。半分くらいの時間で仕上げなくては(今だしをとっているところです)。

その前には図書館に行き、向田邦子全集(1)、真保裕一の『ボーダーライン』、『デジタルカメラ プロの使い方』、『ウォーキングと歩数の科学』を借りてくる。向田さんは、人によってはとっつきにくい人だったらしいが、魅力的な人だ。真保裕一の「ホワイトアウト」はビデオで見て、面白いと思った。その後数冊読んでいるが、舞台が外国に出るころから足踏みしていた。『ウォーキングと歩数の科学』は、連続で借りている。誤植が多く気になるが、参考になるのでちびちび読んでいる。もう一冊は、画像処理について扱っているので参考にしようと思った。

明日は、定例会の下見で国分寺に行く。3月の陽気だそうだが、本当だろうか。今日はひどく寒い。

広島では山火事との報道、あさひさんのところからは離れているようだ。宮崎でも去年は心配した。自然災害は不可抗力の場合もあるが、土砂災害、なだれ、洪水等、モータリゼーションが社会に及ぼした結果と似ている。社会的費用とは言わせたくない。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鶏がら出汁ですか。 (amakara)
2006-01-13 22:48:25
凄いですね、我が家は簡単に顆粒「とりがら」調味料パラパラ、手間も掛からず案外とうまいものです。カツブシも顆粒、乾燥技術が進歩したので化学の味だけでなく本物が使われています、1度お試しあれ。

蕎麦うち、私も好きで良くやりました。10割そばつなぎに山芋、卵のいずれか、そば粉は椎葉の焼畑(今はあるのかな?)。

切るのが難しくて、面倒になりやめてしまいましたが・・・。

近頃、喉を通るとき、味と言うか、香りと言うか

「そばだ」と感じる麺に出会いません。

手打ち、うまいでしょうね。(うらやましい)



返信する
顆粒だし (悠々)
2006-01-14 16:55:47
家でもみそ汁は常に顆粒の鰹だしです。たまに中華のスープを作る時は、鶏ガラスープの素を使っています。また、コンソメスープもよく使います。野菜スープや、ロールキャベツ、カレーに入れたりしています。手打ちそば、うどんの時はちょっと気合いが入るようです。
返信する

コメントを投稿