=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

和菓子のお皿「木の葉」

2018年01月31日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
以前から作ってみたかった紅いもの。

木製寿司ネタケースなどに続く「和を支える道具たち」シリーズ?として、
和菓子などに使えるお皿を作ってみました。
名前は「木の葉」です。

着色は食用竹炭や弁柄でしてあります。
薄目の板を使用し、材木や家具では絶対NGですが、
あえて反らせようと直射日光に当てたりしています。
お菓子の展示用などにいいかもしれません。

これから春先に向けて、カッティングボードなどとともに
製作していきたいと思います。

そしていつかは紅い家具を作ってみたいですね(*^-^*)








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018 2月のオープン日 | トップ | さみいけど、あったけぇー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【製品】家具工房つなぎのプロダクト」カテゴリの最新記事