気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

雁坂トンネルを越えて

2009-08-17 22:00:00 | 旅行

お盆休みに甲州市へ日帰りドライブしてきました。

国道140号線は、埼玉の熊谷市から秩父市を経て山梨の甲州市を結ぶ道。
しかし、秩父山地という難所がその間を阻んでいました。


数年前にそこがトンネルで開通。
今まで走った事の無い道なので、お盆休みを利用して走ってきました。

 

目的地は特に無く、「トンネルをくぐって山梨へ行くこと。」が目的(笑)。
ついでに帰りは柳沢峠から奥多摩を抜けて一周することにしました。
一周することで、ついでに燃費計測もやりましたw

相棒は、走って楽しいKeiワークスです。

 

 

最初の写真は秩父ループ橋と滝沢ダム。

 


この区間は、秩父湖横のルートの拡幅工事をやらずに、尾根一つ北側になる中津川林道の入り口区間にバイパスとして造られたものです。
確か、私がMR2で中津川に紅葉見物に行った1990年代に、既に一部着工していました。


天気はどんよりと曇っていましたが、蒸し暑かった・・・。

道はダムの手前で左へ曲がり、ループ橋を上ってダムの右上に上がっていきます。

 

 

 

この写真は室内から撮影しているので、ガラスのゴーストが映っています(苦笑)

 

中間の展望場所から。合成してみました。
360゜見える魚眼レンズが欲しいところです(笑)

 

 

左側に見えませんがダムがあります。

 


この時の燃費。

 


これは140号線の寄居町からノンストップで走行して来た距離と区間燃費です。
悪くないですよねw

 

23.59km/L  区間距離 49.5km ですw

 

流量が8mL/minあるのは、上り坂を走ってきているのでアイドリングさせてターボを冷やしているから。

ノンターボエンジンならすぐ止めても故障の心配は無いのですけどね。

まずは労わってあげないとw

 


次は、6.6kmも有る雁坂トンネルです。

 

 

 

交通量は少なくて、まるで「貸切有料道路」

 

 

トンネルは県境が頂上でそれまでは3%程度の登りです。

5速で走っている割に瞬間燃費が18km/L台と低いので、変だと思っていたら一定の勾配で登っているのです。

県境ではトンネルが下に折れ曲がり(実際天井の照明が下に隠れていきます)、その後やはり直線なのですけど、今度は下りだから40km/L台で走れます。

 

寄居町、と言うより花園インター以北の関越道から甲州市に抜けるのであれば、時間的にも料金的にもこちらがお勧めでしょうw

お盆期間中なのに渋滞は皆無。

ちなみにトンネル通行料金は普通車で710円。

特別割引の高速ですけど、首都圏近郊区間を通るので、1000円では走れませんし、今年も相変わらず大渋滞していますからねw

 

甲州市になると、カラッとした曇り空。
山梨県の方が、過ごし易い陽気でしたね。

寄居町-甲州市 の所要時間は2時間半でした。

こちら側の山並みはなだらかで開放的で景色が良かったですw

 

その他は休憩を覗いて景色を見ながらひたすら走り続けていました。
理由は、青梅市に2時頃までに到着する用件があったので、基本的には後半は撮影無しで走る予定でしたからw

 

柳沢峠も同様に、山梨県側の方がなだらかで山が開けています。

東京都側の方が山並みは険しいです。

 

柳沢峠から下って丹波山村から奥多摩のダム近くまで、直線では60km/hで走るもののコーナーではぐずぐず走る車に引っかかり、約10kmも抑えられたままストレス溜まる走りを強いられてしまいました。


私が飛ばしているわけではないです。
東京方面に向かう交通量は少なかったのですが、後ろに2台(そのうち一台はミニバン)に張り付かれたくらいですから、前の車の遅さが分かると思います。

このお邪魔な車に付き合わずにどこかに寄って休憩するつもりでしたが、コンビニが無い(^^;)

結局奥多摩ダムまでずるずる付き合い、奥多摩ダムで一休みしようとしたら、今回はお盆と言うことも有り駐車場が満車!

 

それから青梅までのコンビニも、奥多摩湖目当ての車で殆ど混んでいたので、結局青梅まで走っちゃいました(^^;)


おまけに「通り雨」まで降ってきて蒸し暑い。
奥多摩湖までノーエアコンで走っていたけど、我慢できずに奥多摩湖からはエアコン走行することになりました。
それでも、好燃費でしたw

 

最終燃費は 223.8km走行で 22.19km/L  消費燃料 10.085L でした。

エアコン使ったのが惜しまれますね(笑)

 

 

ループ橋の地図を載せたかったのですが、ここのところ「ナロー回線は諦めて」と言わんばかりのエラーの続出で、地図が載せられない。

写真ですらようやくアップできる状況です。

 

エラーの報告は、また別の機会にアップします。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

おぺ [2009年8月17日 23:23]
こんばんは、秩父燃費ドライブ?を満喫されたようですね。これといって目的地やモノを設定しないで"ドライブ"を目的としたドライブをしばらくしていないなぁという自分に気付きました。(暑い夏はやめてw)秋になったらどっか走りにいこうかな~。
まめ八 [2009年8月18日 0:37]
こんばんわ。
8月12日にソニカで九州道を熊本⇔八代間、約40㎞を仕事でドライブしました。エアコンつけっぱなしでしたが平均燃費が15km/lでした。
平均速度が100㎞/h強でしたから、うちのソニカちゃんだけが特別な大食いではなかった事がわかり安心しました。o(^▽^)o
今回のドライブで気が付いた点は、CVTの場合、早めにマニュアルシフトに切り替えて、シフトを一つ揚げてやること、ソニカの場合には6速がかなりつかえるギアであることです。
これからはたまには高速道路をドライブして、CVTのクセを体得したいと思いました。
-.-; [2009年8月18日 12:20]
こんにちは。
ちょっと曇り空で残念でしたね。
目的地は特に無く、「トンネルをくぐって山梨へ行くこと。」が
目的っていうのがなかなか楽しいですね。
燃費については・・・エアコン使いたくもなりますよね、こんなに暑くては。


EP82-SW20 [2009年8月18日 21:57]

>おぺさん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

現在介護家族は居りますが、フリーなので時には時間を取らせてもらってドライブを楽しんでいますw
初めての道のドライブって、楽しいですよねw
秋には高速が無料化になるかもしれませんから、ドライブ三昧できるかもw


>まめ八さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

平均速度が100km/h強でエアコン入れたら、多分私のKeiワークスは14km/L切るかもしれません。
高速のCVTはマニュアルモードの方が絶対走りやすいと思います。
特にアップダウンがあると、マニュアル操作のできないシエンタのCVTはドライバーの意図以上にシフト操作してくれますから、走り難いです。
6速なら100km/hで2500回転くらいで走れるのでしょうか?
EP82-SW20 [2009年8月18日 22:06]

>-.-;さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

この時期、晴れていると暑いから曇っていてもこのくらいなら「まあいいかな」でした。
しかし、帰りに雨にたたられるとは思っていませんでしたけど(汗)
私はちょっと変わっていて、「道を走る事」自体も好きなので、初めて走る道が自分に合うか合わないかを知る事も楽しみの一つなのですw
その次に「素敵な風景に巡り逢えるか」ですかね。
雨が来なければ、窓を開けて走れたのですけどね。
窓を閉めたら、蒸し暑くてどうしようもなくなりました(^^;)
五里霧中 [2009年8月19日 0:20]
こんばんは。
>目的地は特に無く、「トンネルをくぐって山梨へ行くこと。」が目的(笑)。
いいですね~そのノリ。
ループ橋って初めて見た時、ワクワクしませんでしたか?
でも、三半規管が弱いので、ちょっと苦手なんです。。。

エアコン無しもたまには良いですよね♪
夜だとたまにやるのですが、今は物騒なので自粛してます。

トンネルの写真は、怖くて凝視できないんですけど。。。
EP82-SW20 [2009年8月21日 20:55]

>五里霧中さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

このノリは、私が変わり者だからでしょう(笑)
ループ橋に来た時は「おおっ、これは!」とはしゃぎましたねw
ループ自体はきつくないから、特に目が回るようなことは無いですよ。
立体駐車場でぐるぐる回るよりは遥かにかわいいレベルですw
安全な場所でオープンエアを楽しんでください。
トンネルに見える白い影は、窓の水滴が映った「ゴースト」ですw
真鍋清 [2009年9月27日 6:55]
雁坂トンネルではないのですが、同じ埼玉の外れということで一つ。
小生も去る9月21日に秩父の秩父宮記念市民会館で行われたミュージカル「月のしずく」を見るために志木市の家を夕方6時に出て愛車2004年式トヨタヴィッツ1300U-Lで関越道の追い越し車線を常時130-140(下りで150)にて巡航して当地に7時過ぎに到着しましたがこの時の往路の燃費は14.8km/l、復路と併せて平均12.8km/lを記録したほどです。何より全区間エアコンオンで加速力を得るためにスロットルを多めに踏んでこの通り、昨年は全く同条件で9.6km/l程度だったのに対して飛躍的な向上振りに車検によるタイミングベルト交換とバルブタイミング修正の効果の絶大さを感じ取った次第です。さらに言えばエアコンオンでもヴィッツは弾けるように加速し、BMW320やベンツC200、ホンダオデッセイクラスなら簡単に置き去りにして瞬間毎の加速からエアコン作動であることを全く忘れてしまったほどだからしめたものでしょうか。
EP82-SW20 [2009年9月27日 20:34]

>真鍋清さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

い~っっ、それ凄いですねw
エアコン入れてその速度で走ってしまってその燃費ですかww
確か寄居から長瀞までは殆ど信号も無いのでその部分ではかなり燃費は向上するとは思いますが、それにしても凄いなぁ・・・。
関越で飛んでるヴィッツ見かけたら、真鍋さんだと思うことにしますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする