筆者は鑑定団のウィンドーはあまり見ない。何百円の食玩の世界が本命
なので1体に何千円使うなんて理解できないのだ。しかし…これは何だ!
ウィンドー内は何千円のものばかりの筈が、黒いトルーパー(税別400円)
金のC3PO(税別300円)ダースベーダー(税別400円)と破格の在庫
処分が!喜んで購入し家のパソコンで細かく調べるとダースベーダーは実
はセガのプライズ品だった。しかも発売…いや稼働時の何年も昔に古玩具
店GBで箱入りの新品で購入。しかし箱は何年も上に色々な物が乗ってい
たため圧力で壊れていた(涙)。次のC3POについてはリンクの記事を
よろしく。大変だったのは黒いトルーパー。筆者はシャドートルーパーか
ダークトルーパーのどちらかでないか?と調べたが画像とフィギュアの実
物が一致しない。シャドートルーパーはゲームのみの登場。ダークトルー
パーはテレビドラマ版に登場だそうだが…どちらも今回のフィギュアのト
ルーパーとは違う気がする。スターウォーズ・トルーパーで検索し、実は
ローグ・ワン(2016年)登場のデストルーパーであるとつきとめる。とい
うか筆者はこの映画は劇場で観ている(汗)。このエピソードは第1作の
前日談で名もなき戦士達が命を捨てて悪の要塞・デススターの内部図を手
に入れ反乱軍に電送を果たした涙々の番外編の映画作品だ。どちらにして
も塵も積もれば山となり千円越えの出費だが、偶然の出合いは相手が人で
も玩具でも大切にしたい。
~PS~
先日の記事の1週間前の話です。出どころが分からないと
調べるのに時間がかかる???