goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

平成ゴジラの大森一樹監督が亡くなっていた…!

2023-01-13 01:52:35 | 映画&ドラマ

ムービープラスで平成ゴジラのVSキングギドラ(1991年)VSモスラ(19

92年)VSメカゴジラ(1993年)の連続放映の際の前座の字幕で大森一樹

監督が2022年11月に亡くなっていた事を知る。大森監督は平成ゴジラの

第1作(1983年)には関わってないので生みの親ではないが、ビオラン

テ(1989年)とキングギドラでは脚本・監督。モスラとデストロイヤ

(1995年)では脚本で参加しているので、お休みはメカゴジラ(1993年)

の時だけ。5作連続登場ヒロインの三枝未希(花のあすか組!・1988年

の女優さん)の生みの親であり、平成ゴジラの育ての親と言ってもいい。

ミレミアム以後は関わっていないので正直言って筆者は大森監督の事は

忘れていたが(おいおい)ビオランテやキングギドラは賛否両論あるも

のの、様々なアプローチがあり飽きさせず個人的にはお気に入りだった。

ちなみに劇中のティラノのパッケージの焼きそばは実在した焼きそばで

筆者はファンだった。コンサート会場だけで斉藤由貴さんが出てくれな

かった理由は何があったのかが未だに分からないので知りたいかな?こ

の頃、大森監督はテレビ出演も多く、夜11時台の番組のゲストで60年代

の昭和ゴジラの子供達の評判について振られて「その子供達は自分です」

と答えたのにはホッコリした。ただ、映像コンテスト番組のエビ天(19

91年)のゲスト審査員で出た際は、銀監督・金監督と勝ち抜き・次には

オリジナルビデオまたは劇場用作品(多分新宿単館上映?)を作らせて

もらえる巨匠の御褒美まであと一歩に迫った自主映画監督に「彼に巨匠

の称号をあげて劇場映画を?無理でしょ。僕自身が巨匠ではないし」と

アッサリ番組の方針を否定したのが印象に残っている(苦笑)。大森監

督の御冥福を心から御祈りします。2ヶ月も知らなくて申し訳ない!

~PS~

最近、体調が崩れる直前のタイミングが分かるようになった。

少し休もうかな???