10月は1号2号のダブルライダーでいく予定だったが 旧・ゼロロク計
画の倉出しでダブルライダーが扱われてたので、連続で平成になって
しまったがアギトvsアナザーアギトでいきます。アギト・G3・ギル
スの揃い踏みは最初のマスクコレクションの記事で紹介したが、アギ
トのクロスホーン開ver.とアナザーアギトのクラッシャー閉と開の2
ver.を別の写真に活かせないか?と考えた。創絶のアギトトリニティ
フォームを添えた所、ジオウの31・32話でのゲスト時のイメージとな
った。ジオウの前半は、ゲストのレジェンドライダー達は既に力をジ
オウにウォッチの形で譲っており変身はオミットされていたが、素顔
の男優を呼んで変身させないのは気の毒では?という批判的な意見と、
レジェンドライダーのアーマーよりもジオウ自身のパワーアップやゲ
イツ・オズのパワーアップへと商品展開を変えた事情と重なり、アギ
ト編はスターに育った要潤こそゲストで呼んでないものの、第1話の
変身の再現や変身後のアギトの活躍が多く、ファン満足のエピソード
となった。あれ…アギトの記事の筈がジオウに跳んでしまった???
~PS~
今日も鑑定団で3千円越え…企画記事のためと割り切って
いるが、心の準備のない出費は痛い。

●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画
仮面ライダーシリーズのマスクコレクションの話はマスクが揃いやすいものから撮影し記事も執筆しているのでシリーズ順になってません。なのでこの記事...
●マスコレ○仮面ライダーシリーズマスクコレクションの話のリンク集● - ゼロロク第2計画