今回の食玩…いや先週の月曜日は、Amazonを頼らず、ヨーカドーと
もとジャスコのイオンに足を運んだ。今回の目的はガンダムのアー
マー(A)とフレーム(F)を組み合わせるGフレーム11。ガンダ
ムは試作1号と試作7号。敵メカはザフトのジンとジオンのドム。
ヨーカドーはコンプリを目指した人が手を付けた後だったので、多
目アソートの試作1号(A・F各税込550円)のみ購入。イオンでも
試作1号のみ多数残っており、他は壊滅状態。試作7号のみAとF
が1組分残っていた(税別498円×2)。SHODO-Xのスーパー1
は悩んだ末に5つ揃えるためにプラス分の3つ(税別498円×3)購
入。気が変わってスーパー1をコンプリートしたのは、別の企画記事
のために他のライダーのSHODO-Xを開封し組み立てた所、過去
のVSとは別物の完成度だったので、こちらはこちらで揃えたくなっ
たのだ。過去のSHODO・VSのスーパー1・5体と新製品・SH-
ODO-Xのスーパー1・5体を開封し組み立てる機会はあるか分から
ないが、目の前にあったら買うしかない!ガンダムについて触れてお
こう。試作1号はスターダストメモリー(1991年)の主役ガンダム。
試作7号はゲームのガンダム戦記に登場。敵メカのジンとドムは諦め
よう…。しかし、ジンとドムは過去に多くの素敵なアイテムが多い。
ジンは宇宙都市を地球に落とそうと目論むテロリスト達が使用してい
たのが印象的で、プライズのフィギュアミュージアムを多数集めたし、
シャープナーもリアルな塗装で宝物だ。ドムも改良タイプだが3体集
めた。なのでガンダムだけ集めている訳ではない。とはいえ、次回の
Gフレーム12は全てガンダムなので…ではなく全て押さえたいのでAm-
azonで購入予定。10月後半は押さえる予定のものはなし。食玩が全く
出ない訳ではないが、最近のヒーローには欠かせないメダルやカプセ
ルなどコレクション性の高い小道具のアイテムにはセイバーのライド
ブックを含めて筆者はあまり興味はない。それより、ドムについては
他のアイテムもみつかっており古玩具のプラスアルファをいつかした
い。できるか?黒い三連星の再現!
~PS~
美少女のフィギュアを久々に購入。そのせいか体調を崩す。
いずれはレポートしたい。