
カズレーザー氏のX年後は興味のあるジャンルの時だけ視聴している。
駄菓子となると筆者の本命ジャンルだが、筆者自身は子供の頃は駄菓子
屋ではカード集めがメインで、奇妙なものは食べる気はしなかった(本
命のカード集めも即卒業)。駄菓子を買うようになったのは、社会人に
なってストレスを溜めるようになってからだ。ゲストの女子サッカー選
手のように毎月50万円に届かなくても、配りたがる人は筆者の職場にも
いる。それ始めちゃうと間がもたなくなるのかな?…ちなみに職場では
菓子配りは禁止されてしまった。番組に話を戻そう。今回扱っている3
社の代表的な駄菓子は実はあまり縁がない。フーセンガムはパッケージ
にみおぼえあるがそれだけ。ベビースターラーメンも食べた事はあるが
積極的には買っていない。チョコも小さなチロルチョコよりも板チョコ
の方が沢山ある!しかし、全国展開のきっかけになった?きなこ餅だけ
は好きだった気がする。後期高齢者の母はどれにも縁がなかったので、
後日に鑑定団の駄菓子コーナーで大奮発をした。番組の内容に行こう。
各ばったガムを真似しようとしても丸くなるので丸いままにして、スー
パーやコンビニのために複数パックしたフーセンガムの話や、乾麺の製
造の際の溢れた麺をまかないのおやつに再利用したのがベビースターラ
ーメンとなったなど貴重な話も聞けた(これは本で知っていた)。チロ
ルチョコの最初の3ブロックタイプはセブイレで最近見た記憶があった
ので放映後にチェックしたが、既になかった。10円売りにするために1
ブロックにしたとは…うまい棒と同様お疲れ様とねぎらいたい。筆者は
ベビースターラーメンの現役キャラのホシオくん(2017年)を表紙にし
た販促メモに関わった会社に勤めていた時期があり、一般人よりも早く
ホシオくんを見ている。チャラいキャラになって驚いたが…定着してい
るようだ。80年代設定のおいしい給食のセカンドシーズンの第1話に出
ていたベビースターラーメンは旧パッケージだったのは芸コマだった。
確かセカンドシーズンの第1話のラストだったと記憶する。最後に言い
たい事は、カズレーサー氏をイメージしたチロルチョコ(カスタード入
りイチゴチョコ)は番組内だけでなく、絶対に商品化してもらいたい!
~PS~ 未入手のふたつと、おいしい給食・特製チロルチョコ ♪ 。


2024.05.15.備忘録(多忙な時ほど観たい番組が増える!) - ゼロロク第2計画
今回の記事は本当に備忘録。筆者の仕事場は休みは月に8日と決められているらしく?GWの煽りで2週連続で土曜日出勤なのだ。そんな多忙な時期に限ってチェックしたい教養...
goo blog
● 痴呆検査の御褒美はチロルチョコリンク集 ● - ゼロロク第2計画
お母さんといっしょ…に痴呆検査(汗)したら御褒美はチロルチョコ?-ゼロロク第2計画ヒーロー以外の話題だが、高齢の母を心療内科に連れていった。事の起こりは行き...
goo blog