筆者はこの作品については事前情報はあまり積極的に集めてなかった。
筆者はゼクロスまでの平山プロデューサー派なので、ブラック以後のラ
イダーにも思い入れはあるが、少し間を開けていたのだ。なのでブラッ
クへの思い入れは1号やアマゾンほど強くはない。今回、驚いたのは主
演男優が年齢50代のスターだった事だが、光太郎と信彦が手術を受けた
のは子供の頃で50年以上の歳月が経っており、信彦は悪に捕らわれ、光
太郎は捕まらなかったものの、怪人側にも人間側にもつかず(道にツバ
を吐くなんて最低)誉められない仕事をして廃棄バスの中で生活してい
た。これは、正義の味方のイメージを返上した墓場鬼太郎(2008年)を
思い出させる。今回のブラックサンでは旧作放映時の1987年にサンデー
で連載していた原作を取り込むのでは?と思われたが、第1話はまさし
くバッタ男だったものの、意外とテレビ版に寄った登場人物シフトであ
った。最後に私事だが、Amazonの動画は 配信終了か停止に備えてゲー
ム実況用のキャプチャ機で録画してMP4の動画にしてパナのレコーダ
ーでブルーレイに変換ディスク化している(たぶん合法行為ではありま
せん)。ただパナの変換機能が駄目になり音が割れる事態になったため、
パソコン動画対応のパイオニアのブルーレイプレイヤーの赤白黄ピンプ
ラグからレコーダーにダビングしたが…こちらの画質は最悪。しばらく
はMP4のままでいいかな?最近になって筆者の弟の長男が弟の自宅に
Amazonプライム動画をテレビで観れるシステムを入れたので 弟も自宅
でAmazon動画をテレビで観れるようになった。Amazonに関しては素人
の弟から「Amazonの動画は いつでも何度でも観れるのに何故わざわざ
録画するの?一定の期間後に削除されるの?」聞かれたが、東映は役者
の不祥事には動じないで映画を公開・配信するし、Amazonでは 人気の
出なかった深夜アニメは 終了後に即座に消えるが、Amazonオリジナル
新作は削除される心配は少ない(特撮ではないが、福家堂・フェイスも
配信中)。しかし、やっぱり昭和生まれは形あるものに残したい世代な
のだ…もしかしてその気持ちは筆者だけ???
~PS~
11月末日になんとブラックサンのソフビを鑑定団で税別500円で購入。
前の持ち主は子供のために購入したが動画の内容に子供が閉口して手
放したパターンかな?本日、ヤマダデンキでブラックサン関係をチェ
ックしたが、ブラックサンもシャドームーンもバッタ男形態しか残っ
てなかった。ブラックサンについては2023年以内に全10話にカタをつ
けよう。相変わらずゼロロクのライダー依存比率は下がらない???