gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一
番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ
に行けます。
gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一
番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ
に行けます。
やめた筈のギーツのレポートを復活!なんと赤いキツネと緑のタヌキの
CMが番組内で放映!番組を知らない人にはギーツの素顔がスターであ
る設定もタイクーンとの関係も知らないので番組内限定放映だろう。…
というかそのタイクーンが第8話にて脱落!怪我が重くて戦闘不能にな
ったせいとされているが秘密厳守の筈なのに正体が姉にバレたせいかも?
それを言ったらギーツやナーゴも素顔が有名人でソバ屋で姉と遭遇してい
る。その現場でふたりも素顔を出しているのでこのふたりも失格なのでは
?ここらへんの秘密厳守があいまいな所が東映作品…いや秘密厳守が厳し
かった作品はウルトラマンネクサス(2004年)くらいで日本の特撮作品は
大概は秘密戦隊といいつつゴレンジャーのようにおおっぴらに活躍してい
る。ギーツという番組は実質ストーリーはタイクーンの視点で話を進めて
いたので視聴者は面喰らってしまうのではないかな?過去にアカメが斬る
(2014年)という深夜アニメもヒロインが主役だったが、脇役男性(とい
うかもうひとりの主人公)の視点でストーリーが展開。その男性は最終回
直前に戦死。しかし、ギーツはまだ第8話…実質もうひとりの主役を降ろ
すのは早すぎるのでは?次回に決着がついて世界が再度リデザインされた
らタイクーンの怪我もなかった事にされて再度出てくるのかも?俳優さん
との契約もあるし??あとタイクーンの両親がジャマトに殺された事実は
世界がリデザインされた際に事故死に設定変更されたようだが、ソバ屋の
オヤジが殺されたのに生き返ってタイクーンの両親も殺されたのに生き返
らず事故死に設定変更というのも統一感がない気もする。襲われても重傷
なら襲われた事がなかった事になり死亡なら死亡理由の設定変更になるの
かな?この番組の謎は尽きない…後々にちゃんと説明してくれるのかな?
もっとも平成以後のライダーはライダー自身が何者だか分からない場合が
多い気がする???
~PS~
ヤマダにブランクディスクを買いに行って、玩具のコーナーを
チェックしたが、タイクーンは品切れだった。ソフビ人形は顔
が汚れているなど塗装の失敗が少なくないので通販は使わない。
※ 赤いきつねのCMは上半身が商品に合わせて赤だ(笑)。