goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ネットにアップは自己顕示欲?ただ話したい事を書いているがけなのに…

2022-03-13 00:26:42 | 日記

筆者と同じく1号ライダー世代の弟・アギトのキャンプ仲間が最近出来

たキャンプサイトに写真や文章を投稿しているらしい。アギトも「お前

は凝ったグッズややり方をするから人気キャンパーになれる」と誘われ

ているらしいが、アギトの性格上「顔も知らない人に物を見せて褒めて

もらって何が楽しい?キャンプは通りがかった人に声をかけてもらえば

充分。そんなに自分の自己顕示欲を充たしたいのか?」という冷めた考

え方なのだ。兄・筆者の前でそんな事を言うアギトは筆者が現在、同人

誌からネットに活動の場を移して色々と継続中とは思ってないようだ。

もっとも知っても興味を持たないだろうし、筆者もアギト家族の事を勝

手に書いているので気付いて読まれるのはマズい。兄・筆者がブログを

やっている事自体に全く気付いていないのは少し鈍いような気もするが

良いことだ。しかし、毎日をただ何となく過ごしている人間は何かを頑

張っている人は自己顕示欲を満たしている迷惑な人にしか見えないのは

さみしい事である。まぁ確かにネット上では手の施しようがない文章書

く人は少なくないけども???

~PS~

キャンプグッズが遂にガシャのカプセル玩具に!もちろん

買わない(おいおい)。リバイスミステリーを全話チェッ

ク!近くレポートするかも?


戦争事態でもゾンビの日は決行?

2022-03-13 00:26:29 | 映画&ドラマ

OGPイメージ

3月10日は(やっぱり)ゾンビ記念日&春のホラー祭り! 洋画専門CS放送ザ・シネマで『新感染半島 ファイナル・ステージ』、『ドーン・オブ・ザ・デッド』、『ミッドサマー』など新旧のゾンビ映画&ホラー映画計17作品を一挙放送! - ニュース | Rooftop

洋画専門CS放送ザ・シネマでは、ジョージ・A・ロメロ監督作『ゾンビ』の日本公開日である3月10日を“ゾンビ記念日&rdquo...

Rooftop

 

3月10日はロメロ監督のゾンビ(1979年)の日本公開日。それを記念し

てザ・シネマでゾンビ映画特集放送である。戦争で多くの民間人が血ま

みれで犠牲になっているのに、殺戮娯楽映画?を地上波でやったら世論

は許さないだろうが、このチャンネルの視聴者は心が広い人が多いよう

だ。ウクライナの戦争状況には筆者は安易な事は言えない。筆者を重度

の発達障害を患っており、要領のいい健常者なら危険回避できても生き

方が下手なので外道との接触率が高い。どうにもならない人間性の者や

どうにもならない事はあるのだ。ただ、ロシアでは Amazonの配達と動

画配信をやめる?と聞いてゾッとした。自分だったらこれは困る!耐え

られない!(心配するのそっち?)。