デジカメが壊れた!(古玩具セレクト5) - ゼロロク第2計画
この記事は続きものなので上のリンクを先に読んでいただけると嬉しい
です。12月10日、デジカメが使用中に動かなくなった!慌ててガラケー
を数日代用したが、ガラケーの写真は画質がイマイチ。12月16日、メー
ル送信ではリサイズされてしまうのでコードを準備しパソコンにデータ
送信をしたが画質は変わらずお手上げ状態。デジカメの方は本体の故障
ではなくバッテリーの寿命の可能性もあった。ヤマダデンキでデジカメ
に合ったバッテリーを見つけたがバクチに4千円も使えない。何千円も
出して修理をするより5~8千円の予算で中古を探す方が前向きなので
は?と決心をするが…多忙と身体の不調で足踏み状態だった。筆者の誕
生日の12月18日の朝。駄目もとでカメラをいじったら見事復活!機械に
は自然治癒能力はなく、それが出来るのはバトルホッパーとターンエー
ガンダムくらいなので、やはり筆者が思った通り機械の故障ではなく、
バッテリーのヘタリで時間を空けての回復だろう。購入して5年も経て
ばバッテリーがヘタるのも無理はない。誕生日に神様がくれたプレゼン
トとは解釈はできないかな?ただ、これで原因はハッキリしたし、また
駄目になってもバッテリーの買い替えだけで済みそうだ…いや結局は買
わなかった。バッテリーが製造中止・在庫切れになる可能性はあるが、
その時は中古を5-8千円で買えばいい。今すぐ必要でないものに4千
円も出せない。結局は 12月15日UPのSHODOフォーゼの記事はガ
ラケー。12月23日UPの装動リバイスの記事は デジカメで撮影。ガラ
ケーは発色やメリハリが弱くて加工を施すとケバくなる。デジカメは
右恥…いや右端がボヤけるなど一長一短だが、第2計画のgooブロ
グの写真の画質は旧ゼロロクのココログの写真の画質に比べてかなり
酷いので、お正月のような特別企画でもない限りはどちらでも構わな
いかな?(おいおい)
~PS~
筆者は土曜日に生まれて初めて休日に勘違い出勤をした。鍵が
閉まって誰もいないのに驚いた!毎月下旬には来月の予定を綿
密に計画を立てるが11月27日にケーブルテレビで24時間イベン
トがあったので来月の事考える余裕がなかったせいかな?食玩
もド忘れしちゃうし…!