gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一
番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ
に行けます。
gooブログでは際どい画像や記事。更に誘導するアドレスは
禁止されています。上記のタイトルの記事は、いつもお話して
いる旧サイトにて近日に執筆予定です。あと、このブログの一
番左上の「ゼロロク第2計画」をクリックするとトップページ
に行けます。
仮面ライダーのマスクコレクションは響鬼の放映中の2005年に発売。顔
だけのフィギュアが売れるのか心配されたが大ヒット!当初は仮面ライ
ダーシリーズのみだったが、ウルトラ・戦隊・ガンダムなど他のシリー
ズにも波及した。当時は中身の見えない食玩が主流でタイムスリップグ
リコやチョコエッグに負けるなとレアも乱発された。旧1号は雑誌付録
に付けるため、レアな販売版と入手しやすい付録版は色具合を変えてほ
ぼ同時に出したり、ホースオルフェノクはダンボールにひとつ!ウィザ
ードインフィニティやガタックハイパーもかなりのレアで、他のライダ
ー食玩を購入中にレジのコンビニ店員さんに「どっかにインフィニティ
のマスコレありませんか?」と聞かれた(汗)。こういったレアで煽る
やり方は結局はファンはついていけず、脱落者が多くなり他の食玩(お
菓子はないけれど)と同じ運命を辿り2013年に販売終了した。そして3
年後、エグゼイド放映スタートの2016年10月に仮面之世界という菓子付
の新しいブランド名の食玩として復活!時代が変わったので基本中身公
開(ただし ver.違いあり)だったが、僅か2年で閉幕。マスクコレクシ
ョンもここまでか?と思われたが遂に2022年にライダーマスクヒストリ
ーとして復活。ただ、食玩の装動と比べてみると分かるがかなり小さい
!マスクコレクションが顔だけで人気が出たのは6分の1スケールなの
で少し前のプライズの30センチ・ビッグフィギュアと同じ縮小率なのだ。
マスクコレクションが発売されず威吹鬼のビッグフィギュアの首を切り
取ったという話も聞いた事がある。鬼の首を取ったとはこの事だが…筆
者はヒーローの首を切る事は出来ない!(マナーのなってないマニア仲
間との付き合いは切るけど)話を戻すと、全ライダー全フォームを30セ
ンチのフィギュアで出されてもかさばって困るので、そのスケールで多
数のライダーの顔を拝めるマスコレは6分の1サイズがベストサイズ。
いくら今回もクリアパーツで複眼を再現していても以前の半分以下の小
さな新シリーズはあまり嬉しくない。ただ、買い続けるかはラインナッ
プしだいだ。全ライダーの全フォームは無理でも、前のふたつのブラン
ドで出てないジオウ以後はレギュラーの味方ライダーの基本形態は揃え
てもらいたいかな?ジオウ・ゲイツ・ウォズ・ツクヨミ・ゼロワン・バ
ルカン・バルキリー・ゼロツーは最低限のノルマ?だろう。第1弾で終
らないように今回は応援するが第2弾以後に少し距離をおいて注目だ。
~PS~
木曜日に有給休暇を取り役所と病院で障害雇用の面談と手続き
をする予定。水曜日にセブイレで食玩・装動by2が入荷。同
日の夜にたけしの超常が放映。宿題がドンドン溜る?