goo blog サービス終了のお知らせ 

縁起笑店

縁起の道も招き猫から
陶芸家猫社長のつれづれコラム
横浜の縁起村から伊豆の満腹村に移住

地デジは切れ痔

2006-12-06 | Weblog
テレビで地デジと聞く度に切れ痔と聞こえる。いたたたた。
あと5年なのにとうとう14年使っていたブラウン管テレビが逝ってしまった。
そして次も液晶だけどまたアナログテレビにしてしまった。そこにもらった再生専用DVDを繋いだ。
猫社長のスローライフ貧乏計画では液晶は将来DVD観賞用にして、地デジに移行する直前に
地デジテレビとハードディスク内蔵デッキを購入しようと決めた。ところがだビデオもこれまたなぜか
おしゃかになってしまった。でもビデオは買ったとてあと5年の命ってこと。しかしながらテレビの
録画のためにはまだまだビデオデッキは必要だ。
もうさいふからひらひらお金が飛んでいく。
地デジ、ばか、あほ、誰が地デジにしろってたのんだんじゃ。猫社長は一生アナログでも
いいんだからね。いったい誰が決めたのよ。揺るさん、デスノートに書いてやる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿