goo blog サービス終了のお知らせ 

縁起笑店

縁起の道も招き猫から
陶芸家猫社長のつれづれコラム
横浜の縁起村から伊豆の満腹村に移住

勝間和代を目指さない?

2009-08-14 | Weblog
朝刊に香山リカさんのしがみつかない生き方の広告が載っていた。
キャッチコピーは「ふつうのしあわせ」を手に入れる10のルール
恋愛にすべてを捧げない
自慢自己PRをしない
すぐに白黒つけない
老・病・死で落ち込まない
すぐ水に流さない
仕事に夢を求めない
子供にしがみつかない
お金にしがみつかない
生まれた意味を問わない、ここまではどーってことなく普通
最後の項の<勝間和代>を目指さない。
猫社長ここでぷっと吹いてしまった。
勝間和代って最近いろんなところに盛んに出没している女性だよね。
ふむ、世の女性は彼女を目指しているのか、初めて知った。
猫社長は今まで勝間和代を目指そうなんて一秒ほどもこれっぽちも考えたことがない。
だって無理でしょう。頭の出来が違う。鼻の形がアリクイみたいだと思ったことはあるけど。
でもこれで香山さんの本はたくさん売れるのだろう。双方おみごと。