英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

第二外国語、何を選ぶ?

2023年01月06日 | 指導現場にて

昨日は仕事始め。「年末年始にタイに行って来ました。気持ちばかりですが、お土産です」と、ある高一生からお土産をいただきました。

彼女のお兄さん(ドイツ留学中)とお姉さん(大学1年生)も指導させてもらっていたので長い付き合いですが、こうやって気にかけていただけるのは嬉しい限りです。

さて、私もタイには2度旅行したことがあるので当時の話で盛り上がりましたが、その後、タイ語の話から大学での第二外国語へと話題が移りました。

 

大学に合格した生徒から「第二外国語は何語を選択したらいいでしょうか」と、よく相談を受けます。「第二外国語の選択は、興味本位で選べばいい」が私の答えですが、次のような話も必ずします。

私はドイツ語を選択しました。私が大学生だった1990年代当時、GNP(当時はGDPではなかった!)は1位がアメリカ、2位が日本、3位がドイツだったので、「経済学科だし、ドイツ語をやっておくべきだな」という理由でした。

私のようにメジャーな第二外国語を選択するのもいいですが、見方を変えてマイナー言語を選択するのも一手です。中国語やフランス語、ドイツ語などは、多くの学生が選択するので、少しできても英語と同じく、one of them になりがちです。でも、例えば、タイ語やマレー語など、第二外国語としてあまり選ばれない言語を選択し、身につけることができたのなら、 only one になれる可能性も出てきますね。将来の仕事につながるかも知れません。

私は、大学時代を含めて3回も旅行するほどマレーシアが好きになってしまいましたが、英語以外の現地の言葉でコミュニケーションを取れたらもっとマレーシアという国を愛し、留学まで考えてしまっていたかも知れません。今なら間違いなくマレー語を選択するでしょう。

マレーシア・ティオマン島のティオマン空港で(1999年11月16日 撮影)

学びやすさや単位の取りやすさやなども検討材料になりますが、やはり時間が自由に使える大学時代。多少難しい言語であっても自学で勉強を深めていく心意気で、興味ある第二外国語を選んでもらいたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍛えろ、文法力! | トップ | 空飛ぶ英単語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

指導現場にて」カテゴリの最新記事