英語道(トラスト英語学院のブログ)

長野県伊那市の英語塾「トラスト英語学院」の塾長ブログです(^^)/
〒396-0023 長野県伊那市山寺305-16

19年ぶりのハーフマラソン大会

2018年05月06日 | ランニング・筋トレ

第11回信州なかがわハーフマラソンを走りました。左足首のケガの回復に不安を残しての出場でしたが、2時間5分37秒で、何とか19年ぶりのハーフマラソンを完走できました。今回のデータは以下の通りです。

走行距離 21.0975km
コース高低差 190m
タイム 2時間5分37秒
平均ラップ 6分02秒/km
消費カロリー 1,651カロリー


長男が撮影

1kmごとのラップ

1km 7分32秒
2km 6分50秒
3km 6分44秒
4km 6分24秒
5km 5分37秒
6km 5分35秒
7km 5分53秒
8km 5分31秒
9km 5分43秒
10km 5分41秒
11km 5分44秒
12km 5分37秒
13km 5分51秒
14km 6分10秒
15km 5分57秒
16km 6分10秒
17km 5分31秒
18km 6分08秒
19km 5分41秒
20km 6分51秒
21km 5分24秒

足首が心配だったので、ラップはキロ6分に抑えることを意識しました。ほぼ作戦通りの走り方ができましたが、入りの3kmをもう少し上げていけば良かったと思います。

19年ぶりのハーフマラソン大会でしたが、前回出場した1999年の諏訪湖ハーフマラソンのタイムは2時間20分49秒でしたので、大幅に自己ベストを更新できました。次回は2時間を切りたいと思います。

今回、足首と足底のケガをしていたため、サポーターを使用しました。

装着しても違和感なく、ハーフを走っても靴擦れもできませんでした。足首に不安がある方は是非試されてください。出場者に配られたパケットの中に「リ・ソビームちっぷ」という、マラソン選手や駅伝選手がよく貼っている丸いテープが二つ入っていました。痛みが軽減するとのことで貼って走りましたが、それも良かったかもしれません。

受付や給水所でのボランティアによるサポート、沿道の応援と私設エイド、そして何より家族も応援に来てくれたので走り切ることが出来ました。こんなにも素晴らしい大会でしたが、なかがわハーフマラソンは第11回となった今回をもって最後となるそうです。またいつの日か復活することを信じています。

今回の大会出場を決めてから、ランニングと筋トレのメニューを考え、先月ケガをしてからも本番に向けて試行錯誤して練習してきました。それは充実した日々の証でもありました。これからも健康に感謝して、そして、その健康維持と家族のために走り続けます。







次回のハーフマラソン大会出場予定は9月の「南信州まつかわハーフマラソン大会」。家族も走る予定ですので、今から楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする