鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

上下1往復ですが久しぶりの赤電です♪ 三岐鉄道801・851系 #8

2024-04-21 17:23:20 | 三岐鉄道


今日も三岐鉄道です。

そんな訳で↑は18日に山城~保々で撮った近鉄富田行きの801系803F…ええ、久しぶりに赤電にも遭遇しております♪
そうそう、何か連結器の下が黄色いのが気になって帰宅後調べたところ、この黄色いのって西武701系の電磁直通ブレーキ化された車両と未改造車との区別をするため改造車の電気連結器を黄色く塗装したのを再現した様ですな。
ただ、三岐の801系は電連を付けて無いんでコチラはレプリカらしいですな。

あと、分かりにくいですが何気に方向幕の横にある急行灯が点灯しておりますな。





で、↑はズームを引いての第2写…うむ、今後はJR東海から譲渡された211系が従来車を置き換えていく様なんでコチラさんもあと何回見れるか分かんないですなあ。





そして↑は振り返ってのケツ撃ちカット…ええ、急行灯と共に尾灯も点灯しておりますな。




そして↑は富田から折り返してきた保々行きの803F…ええ、復路は線路から離れて撮ってみました。
このカットは急行灯が点いているのがよく分かりますな、





で、↑は更に引き付けての第2写…この日は曇っていたんでいつもの様に逆光にならず満足です♪






そして↑は保々車両区横にある保々第1号踏切から撮った全景カット…左からED452・803F・851系851F・101系101F、そして西武イエローな805Fとなります。
いや〜、車庫に帰った赤電もそうだが未だ走る姿を見た事が無い黄色いヤツと旧標準色復刻塗装な101Fが車庫で寝ていたのはちょっとショックでした(苦笑)




で、↑は望遠で赤電を抜いたモノ…と言う訳でこれ以降、赤電が走る姿は見れずじまい。






鉄道コム 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営鉄道へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
« 10年以上見てたのに、ようや... | トップ | 動く西武イエローに初遭遇♪ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

三岐鉄道」カテゴリの最新記事