goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

秩父鉄道 (6000系編)

2009-09-23 00:00:10 | 秩父鉄道

いやいや、長かった秩父鉄道もこれでひとまず終了(苦笑)

で、秩父鉄道には「秩父路」と言う有料の急行列車があり、元西武鉄道新101系こと秩父鉄道6000系が担当している。
この6000系、秩父入りに際し3連化や内装及び2扉クロスシート化改造を施され、種車の面影は余り残ってない状態…種車の新101系の色や顔は嫌いじゃないが、6000系のソレは好きになれんなあ。

↑と↓は今年の6月に樋口~波久礼で撮った6001F。



横から見ると、2扉化改造をしたのがよくわかる配置になっておりますなあ。





↑も今年の6月に波久礼で撮った6003F…しかし、相変わらずLEDがまともに写らんなあ(苦笑)






↑は去年の8月に早朝の熊谷駅で撮った6002F、ちなみに横に居る1000系は1007F。
この6002Fは今年の6月には見かけなかったなあ。








鉄道コム 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 秩父鉄道 (7000系編) | トップ | 近鉄マルーンに塗られた612F&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

秩父鉄道」カテゴリの最新記事