
昨日の続きです。
最初は福島〜野田にある陸橋で撮っていたんだが木が繁ってイマイチなんで久々に下で撮ってみようとなった次第。
そんな訳で↑と↓は昨日、福島〜野田で撮った5030系5630Fの須磨浦公園行き特急…あれ?なんか白いお顔ですなあ(笑)

そして↑はズームを引いての第2写…なんでもコチラさん、大阪関西万博のラッピング車との事でワタクシはこの時初めて、山陽車の万博ラッピングがある事を知りました(苦笑)
で、ラッピングの方は大阪メトロのヤツみたいに先頭車のみ全面に施される感じでした。
ちなみにこの5630Fは約6年ぶりの再会となったんだが、万博ラッピング以外にも行き先表示器がフルカラーLEDになってて驚きましたよ。
いや〜、万博ラッピングに須磨浦特急で更にタイガース副標を掲げてるんでなんか、色々渋滞してて面白いねえ。

で、↑は1・2枚目の22分前に撮った5630Fの大阪梅田行き特急…ええ、時系列的にはコチラの方を先に撮っていたんだが昨日と画が被るし何よりケツ撃ちカットなんで後ろに下がって貰いました。

