

最新の画像[もっと見る]
-
14年ぶりの石山坂本線です 京阪700系 #2 1ヶ月前
-
14年ぶりの石山坂本線です 京阪700系 #2 1ヶ月前
-
14年ぶりの石山坂本線です 京阪700系 #2 1ヶ月前
-
勝手に妄想してみた(笑) D51 481 2ヶ月前
-
勝手に妄想してみた(笑) D51 481 2ヶ月前
-
勝手に妄想してみた(笑) D51 481 2ヶ月前
-
今回もココで青色と遭遇(苦笑) 福井鉄道F1000形 #7 2ヶ月前
-
今回もココで青色と遭遇(苦笑) 福井鉄道F1000形 #7 2ヶ月前
-
今回もココで青色と遭遇(苦笑) 福井鉄道F1000形 #7 2ヶ月前
-
何気に16年ぶりの再会です(苦笑) 福井鉄道880形 #9 2ヶ月前
いいですね、北海道のレッドベアーが関西で見れるとは!
ワタクシが住んでる愛知県はですねぇ、暖かい地方?ですから反射板ばっかりで…
ワタクシはカンテラ貨物は1回だけ、(福井県の)鯖江駅で見た事があります
赤い熊サン甲種はカンテラ付けなくて良いのでしょうかねぇ?
カンテラわ、なかなかであえないですorz
そうですか、そちらはカンテラが見れないんですか。
コチラは日本海縦貫線からの継走貨物で見る事がありますが、やはり反射板付きの列車が殆どです。
あと、DF200のカンテラ又は反射板は多分、吹田から付くんじゃないんですかね。