
今日は一昨年に撮ったカットです。
と言う訳で↑は、2022年8月に津山で撮った停車中なキハ40 2134の中国勝山行き。
ええ、コチラは姫新線のキハ120の記事でチラッと登場してて記事内で「左になんか写ってますが多分、いずれ取り上げるつもりなんで」と書いたんだが、完全に貼り忘れておりました…いや〜、写真のセレクトや画像処理はちゃんとして一応、すぐに貼るつもりで準備はしてたんだけど今日まで埋もれてた次第(苦笑)

そんな訳で↑は佐用から乗ってきたキハ120-340との並び…うむ、架線が無いんで空が広く感じますなあ。

そして↑は津山を発車し中国勝山を目指すキハ40 2134…いや〜、この顔で国鉄一般色だとキハ23やキハ53みたいですなあ、裾が丸いけど(笑)
で、↑は2022年8月に弓削で撮った岡山行きのキハ40 2134+キハ40 2043の動画です…こん時は津山行きの列車を待っている時で国鉄一般色なヤツが見えたんで急遽、iPhone11で撮ったモノとなります。

そして↑は急いでホームに降りて撮ったスチルとなります…ええ、動画だけじゃあアレなんで一応、撮っておきましたよ。
そんな訳で↑は岡山に向け発車していくキハ40 2134+キハ40 2043…嗚呼、今度会う時は駅じゃなく沿線を走っているトコを見てみたい今日この頃。

