goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

白・紫ときたらクリ−ム色も(笑) 阪神5001形 #7

2019-03-07 20:28:17 | 阪神電車

昨日は白と紫のジェットカーを貼ったんで今日はクリーム色でも(笑)


↑は4日に淀川で撮った5001形5001Fの梅田行き普通…左奥に居るのは5500系5515Fの高速神戸行き普通となります。
うむ、そう言えば阪神もヘッドライトが終日点灯になったんですなあ。まあ、安全の為には仕方が無いでしょうなあ。

あと、コチラはNikon 1 V1+タムロン SP 500mm F8(55B)で撮ったので35mm換算は1350mm相当となります。





で、↑は梅田から折り返して来た5001Fの高速神戸行き普通…コチラはコチラはAF300mm F4sを付けたD5で撮りました。
しかし、こう見ると1977年製なのに綺麗な車両ですなあ。コチラも、あと何年見られるかわからないんで今後はちょくちょく撮っておきたいところ。





そして↑は5017Fの梅田行き普通…左奥に居るのは2枚目に貼った5001Fの高速神戸行き普通ですな。
あと、5001Fと同じくコチラのヘッドライトもまだ白熱灯だねえ。個人的にコチラの様な阪神顔にはあの白く明るいLEDは似合わないと思う訳で。









鉄道コム 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 白いジェットカーと紫のジェ... | トップ | 確定申告の帰りに試し撮り(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

阪神電車」カテゴリの最新記事