新 ゆ~ゆ~日記

一生独身を決めた男の自堕落で貧乏くさい日記

ゆめおおはし

2013年03月09日 | ツーリング
今日は天気も良かったし、暖かかったので、バイクを借りて九重の夢大橋まで行ってきました。

ちょっと遅めの11時に家を出発。
平地はかなり暖かかったけど、ミルクロードへ差しかかった辺りで急に気温が下がりました。
ですが、凍えるほどではなく、心地よい感じでした。

大観峰で休憩しようと思い、寄ってみると、さすがに暖かいツーリング日和の土曜日ということもあって、多くのライダーが来ていました。


やまなみハイウェイを通って、九重の夢大橋に到着。
九重は何度か来たことあるけど、夢大橋方面は初めてでしたが、迷うことなく着きました。


そういえば、朝から何も食べずに来てたのを思い出し、急に腹が減ったので売店でホットドッグを食べ、腹ごしらえ。
チケット売り場も売店の並びにありました。


500円払ってチケットを買い、いよいよ橋を渡ります。


一番谷が低い地点から撮った画像↓

画像で見ると何てことはないんですが、実際に肉眼で見ると股がゾクゾクします。
あと、風が強かったので、かなり揺れてました。

渡りきって、振り返ったところ↓

渡った後、一度ゲートを出て、再度渡るには行きに使ったチケットがまた必要になるみたいです。

帰りは左側に滝が二本見えました。
画像↓は右の大きな滝(震動の滝)です。


帰りに買い物をしたりして、無事に夕方6時半頃に家に戻ったのですが、玄関を見てビックリ!!
なんと鍵をかけ忘れたどころか、玄関全開。
もう泥棒に入ってくださいと言わんばかりの大開放だったんです。
実に約7時間も開けっ放し。
何だかなぁ、戸を閉めるのも忘れて出掛けるとか、もう年なのかなぁ(´Д`;)
幸いにも、家の中を荒らされていたり、盗られた物は無かったので安心しました。
てか、玄関大開放だったので、中に誰か居るとか、すぐに戻るとか思われて、逆に入られなかったのかも。
今回は何も盗られず良かったけど、今度からマジで気をつけようと心に誓う・・・。